Entries
2019.10/08 [Tue]
石田寺(愛宕山)の御朱印 日野市石田 多摩新四国八十八ヶ所霊場&土方歳三墓所
再訪2019/9/21拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第86番札所

愛宕山 石田寺(せきでんじ) ※真言宗智山派
〠191-0021
東京都日野市石田1-1-10
☏042-583-6660
多摩モノレール「万願寺」駅から徒歩8分

本堂
※本尊 地蔵菩薩

本堂向拝
※納経しました

本堂向拝と虹梁

向拝の石田寺の扁額

観音堂
※十一面観世音菩薩を安置

向拝の北向観音の扁額
※本堂と向い合うように北向きに建っています

土方歳三墓
※新撰組隊長
※個人的には隊員を締め付け規律違反には厳罰を与えた土方の方法には違和感がある

石田寺のカヤの木
※樹齢400年
※日野市指定天然記念物

庫裏
※御朱印はここで頂きました

六地蔵尊

山門
※周囲は土方と書かれた表札の家ばかりが並んでいます

愛宕山の扁額
※今年は土方歳三没後150年にあたるらしい
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第86番札所 東京都日野市石田 石田寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第86番札所

愛宕山 石田寺(せきでんじ) ※真言宗智山派
〠191-0021
東京都日野市石田1-1-10
☏042-583-6660
多摩モノレール「万願寺」駅から徒歩8分

本堂
※本尊 地蔵菩薩

本堂向拝
※納経しました

本堂向拝と虹梁

向拝の石田寺の扁額

観音堂
※十一面観世音菩薩を安置

向拝の北向観音の扁額
※本堂と向い合うように北向きに建っています

土方歳三墓
※新撰組隊長
※個人的には隊員を締め付け規律違反には厳罰を与えた土方の方法には違和感がある

石田寺のカヤの木
※樹齢400年
※日野市指定天然記念物

庫裏
※御朱印はここで頂きました

六地蔵尊

山門
※周囲は土方と書かれた表札の家ばかりが並んでいます

愛宕山の扁額
※今年は土方歳三没後150年にあたるらしい
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第86番札所 東京都日野市石田 石田寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form