Archive [2020年11月 ] 記事一覧
お知らせ
<お詫び>現在コロナウイルスが全国的に蔓延し人々の生活を脅かしております残念ながらこのような状態では安心してお詣りが出来かねますまた御朱印の対応もOKの所もあれば筆書きを中止している所も有りますここ数年は掛け軸での巡礼が多く掛け軸への御朱印を行わない所も有る状況です当初は筆書き可か否かを問合せながらお詣りしていましたがそれにも疲れましたそのような状況を鑑みて巡礼はしばらくの期間お休みする事にしました...
真間山 弘法寺の御首題 千葉県市川市真間 日蓮宗由緒寺院本山
2020/8/8拝受真間山 弘法寺 ※日蓮宗由緒寺院本山〠272-0826千葉県市川市真間4-9-1☏047-371-2242京成本線「市川真間」駅から徒歩12分本堂※釈迦牟尼佛を奉安する※日蓮宗最古の木像客殿※車返しを伴った豪華な客殿でした※御首題はこちらで頂きました客殿右に新しく建造された祖師堂祖師堂の扁額※こちらには日蓮聖人、日頂聖人、日常聖人をお祀りしています伏姫桜※樹齢400年※かつては東国花の寺百ヶ寺の札所であったが現在は退会し宮...
宮久保山 高圓寺の御朱印 千葉県市川市宮久保 東国花の寺百ヶ寺
2020/8/8拝受東国花の寺百ヶ寺千葉第4番宮久保山 高圓寺 ※日蓮宗〠272-0822千葉県市川市宮久保4-5-1☏047-372-9588🚔京葉道路「京葉市川」ICから15分本堂※本尊 釈迦牟尼佛本堂向拝向拝と虹梁向拝の宮久保山の山号扁額境内の大部分を占める程に成長した藤棚※生憎と時期は終わっていました藤棚の中央には井戸が掘られています※これなら水やりも経済的ですね本堂裏から連結している寺務所※御朱印はこちらで頂きました寺務所前の方丈...
最新コメント