Entries
2018.12/06 [Thu]
今宮坊の御朱印 埼玉県秩父市 秩父三十四観音霊場
2018/11/17拝受
秩父三十四観音霊場第14番札所

長岳山 今宮坊 ※臨済宗南禅寺派
〠368-0043
埼玉県秩父市中町25-12
☏0494-22-4772
秩父鉄道「御花畑」駅から徒歩7分

観音堂
※本尊聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経

扁額

観音霊験記

地元中町の菊花展が行われていた

賞を受賞した作品

手前が中町長寿クラブ賞を受賞
※2番目は札所十四番特別賞を受賞した作品。とても良い香りがしました

勢至堂
※勢至菩薩は午年生まれの守り本尊です

延命地蔵尊

聖徳太子像
※後方の木は欅です

樹齢500年を超える欅です
※通学路になっているようで学生さんたちが下校の途中でした

見事な根の張り方です

山門
※フェンスがあるだけです。修験道廃止によって今宮坊は廃され観音堂のみが残されました
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第14番札所 秩父市中町 今宮坊の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
秩父三十四観音霊場第14番札所

長岳山 今宮坊 ※臨済宗南禅寺派
〠368-0043
埼玉県秩父市中町25-12
☏0494-22-4772
秩父鉄道「御花畑」駅から徒歩7分

観音堂
※本尊聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経

扁額

観音霊験記

地元中町の菊花展が行われていた

賞を受賞した作品

手前が中町長寿クラブ賞を受賞
※2番目は札所十四番特別賞を受賞した作品。とても良い香りがしました

勢至堂
※勢至菩薩は午年生まれの守り本尊です

延命地蔵尊

聖徳太子像
※後方の木は欅です

樹齢500年を超える欅です
※通学路になっているようで学生さんたちが下校の途中でした

見事な根の張り方です

山門
※フェンスがあるだけです。修験道廃止によって今宮坊は廃され観音堂のみが残されました
<御朱印>

秩父三十四観音霊場第14番札所 秩父市中町 今宮坊の御朱印
※掛け軸なので御朱印は正方形をしています
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form