Entries
2019.11/13 [Wed]
小野神社の御朱印 東京都多摩市一ノ宮 武蔵国一之宮
2019/10/26拝受

武蔵国一之宮 小野神社
〠206-0002
東京都多摩市一ノ宮1-18-8
☏042-338-1151
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩6分

拝殿
<御祭神>
天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
瀬織津姫命(せつおりひめのみこと)

拝殿向拝
※高い木で囲まれ厚い夏でも涼しそうだ

拝殿向拝と虹梁

大鈴としめ縄そして菊の家紋

武蔵国一之宮小野神社の扁額

御本殿

拝殿に隣接する社務所
※御朱印はここで頂きました

末社 稲荷神社

随神門

随神門と書かれた扁額

欄間彫刻
※風神

同じく反対側には雷神

大鳥居
※聖蹟桜ヶ丘の賑やかな街のそばですが静かに参拝出来る神社でした

武蔵国一之宮小野神社の社号標
<御朱印>

東京都多摩市一ノ宮 武蔵国一ノ宮 小野神社の御朱印
有り難く頂きました!
END

武蔵国一之宮 小野神社
〠206-0002
東京都多摩市一ノ宮1-18-8
☏042-338-1151
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩6分

拝殿
<御祭神>
天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
瀬織津姫命(せつおりひめのみこと)

拝殿向拝
※高い木で囲まれ厚い夏でも涼しそうだ

拝殿向拝と虹梁

大鈴としめ縄そして菊の家紋

武蔵国一之宮小野神社の扁額

御本殿

拝殿に隣接する社務所
※御朱印はここで頂きました

末社 稲荷神社

随神門

随神門と書かれた扁額

欄間彫刻
※風神

同じく反対側には雷神

大鳥居
※聖蹟桜ヶ丘の賑やかな街のそばですが静かに参拝出来る神社でした

武蔵国一之宮小野神社の社号標
<御朱印>

東京都多摩市一ノ宮 武蔵国一ノ宮 小野神社の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form