Entries
2017.12/08 [Fri]
久昌寺の御首題 茨城県常陸太田市 日蓮宗本山
2017/11/25拝受
日蓮宗 由緒寺院 本山

久昌寺 本堂 ※三代将軍徳川光圀公創建の古刹
〠313-0007
茨城県常陸太田市新宿町239
☏0294-72-4888
🚘常磐自動車道「日立南太田」ICより19分

本堂

本堂

虚空蔵菩薩堂
※本堂の左側に並んで建っている

義公廟
※義公=光圀公が西山荘で逝去された。その御霊屋が久昌寺の裏山に建てられたもの。この先を下ったところに西山荘がある

義公廟
※春にはこのあたり一帯が桜で満開になるそうです

久昌寺の裏山にある義公廟へ向かう山道

久昌寺の裏庭から見た義公廟
※かなり高台にあるのが分かります

日蓮上人像
※境内内の本堂右に立っています

和らぎ水子地蔵尊

山門
※ここを右側に通り越したところに駐車場があります

日蓮宗 由緒寺院本山 久昌寺の御首題
※近くの観光場所なども教えて頂いて快く対応して頂きました。徳川家紋の入った御供物も頂きました
有難く頂きました!
END
日蓮宗 由緒寺院 本山

久昌寺 本堂 ※三代将軍徳川光圀公創建の古刹
〠313-0007
茨城県常陸太田市新宿町239
☏0294-72-4888
🚘常磐自動車道「日立南太田」ICより19分

本堂

本堂

虚空蔵菩薩堂
※本堂の左側に並んで建っている

義公廟
※義公=光圀公が西山荘で逝去された。その御霊屋が久昌寺の裏山に建てられたもの。この先を下ったところに西山荘がある

義公廟
※春にはこのあたり一帯が桜で満開になるそうです

久昌寺の裏山にある義公廟へ向かう山道

久昌寺の裏庭から見た義公廟
※かなり高台にあるのが分かります

日蓮上人像
※境内内の本堂右に立っています

和らぎ水子地蔵尊

山門
※ここを右側に通り越したところに駐車場があります

日蓮宗 由緒寺院本山 久昌寺の御首題
※近くの観光場所なども教えて頂いて快く対応して頂きました。徳川家紋の入った御供物も頂きました
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form