Entries
2017.11/16 [Thu]
菅原神社の御朱印 世田谷区松原
2017/11/11拝受

菅原神社
〠156-0043
東京都世田谷区松原3-20-16
☏03-3321-6665
京王線「明大前」駅より徒歩8分

本殿

本殿向拝

狛犬

境内摂社 厳島神社

厳島神社弁天池の鯉
※人に慣れているようです。目が合ってしまいました

神楽殿

力石
※神楽殿前にあります。昔は、祭りの時などに若い男子が持ち上げて力比べをしていたそうです。最大で195キロあるそうです

撫で牛
※菅公神社には必ずありますね

社務所
※カウンターに鯉の餌があって、誰でも鯉に餌を与えられるようになっていました。ここで御朱印を頂きました

菅原神社の大鳥居
※前は、車が一台通れる位の道幅しかありませんでした

菅原神社の御朱印
有難く頂きました!
END

菅原神社
〠156-0043
東京都世田谷区松原3-20-16
☏03-3321-6665
京王線「明大前」駅より徒歩8分

本殿

本殿向拝

狛犬

境内摂社 厳島神社

厳島神社弁天池の鯉
※人に慣れているようです。目が合ってしまいました

神楽殿

力石
※神楽殿前にあります。昔は、祭りの時などに若い男子が持ち上げて力比べをしていたそうです。最大で195キロあるそうです

撫で牛
※菅公神社には必ずありますね

社務所
※カウンターに鯉の餌があって、誰でも鯉に餌を与えられるようになっていました。ここで御朱印を頂きました

菅原神社の大鳥居
※前は、車が一台通れる位の道幅しかありませんでした

菅原神社の御朱印
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form