Entries
2017.11/01 [Wed]
地福寺の御朱印 北区中十条 豊島八十八ヶ所第28番
2017/10/21拝受
豊島八十八ヶ所霊場第28番札所

地福寺 ※真言宗智山派
〠114-0032
東京都北区中十条2-1-20
☏03-3908-0844
JR線「東十条」駅から徒歩7分
※地福寺は、ハンセン病の患者さんに長いあいだ支援を続けてきた

本堂

本堂
※それにしてもよく降る雨だな

本堂向拝

慰音堂
※貞明皇后像が安置されています。貞明皇后は自費を削りハンセン病の患者さんをお見舞いしてきました

母娘遍路像
※ハンセン病で苦しむ家族は、救いを求めて四国にお遍路に行ったそうです

四国の代仏が八十八あります

母娘像

手水鉢と太閤千代しだれ桜
※開花の時が楽しみだ

山門
※ここも新道路の計画で寺領を奪われてしまったようです

豊島八十八ヶ所霊場第28番札所 地福寺の御朱印
※左上のハンコ「救らいの寺」は、「救う+らい病」の意味です
有難く頂きました!
END
豊島八十八ヶ所霊場第28番札所

地福寺 ※真言宗智山派
〠114-0032
東京都北区中十条2-1-20
☏03-3908-0844
JR線「東十条」駅から徒歩7分
※地福寺は、ハンセン病の患者さんに長いあいだ支援を続けてきた

本堂

本堂
※それにしてもよく降る雨だな

本堂向拝

慰音堂
※貞明皇后像が安置されています。貞明皇后は自費を削りハンセン病の患者さんをお見舞いしてきました

母娘遍路像
※ハンセン病で苦しむ家族は、救いを求めて四国にお遍路に行ったそうです

四国の代仏が八十八あります

母娘像

手水鉢と太閤千代しだれ桜
※開花の時が楽しみだ

山門
※ここも新道路の計画で寺領を奪われてしまったようです

豊島八十八ヶ所霊場第28番札所 地福寺の御朱印
※左上のハンコ「救らいの寺」は、「救う+らい病」の意味です
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form