Entries
2017.09/24 [Sun]
南蔵院の御朱印 豊島区高田 御府内八十八ヶ所第29番&豊島八十八ヶ所第41番
再訪2017/9/16拝受
御府内八十八ヶ所霊場第29番札所
豊島八十八ヶ所霊場第41番札所

南蔵院 ※真言宗豊山派
〠171-0033
東京都豊島区高田1-19-16
☏03-3971-7231
都電荒川線「面影橋」駅から徒歩3分
※前回来たのは去年の6月。花花花のお寺でアジサイが満開でしたが、今年の夏の長雨の影響はお花には良く無かったようですね

本堂 ※本尊 薬師如来

子育水子地蔵尊

六地蔵尊

庫裏
※御朱印はここで頂きました。奥様が、スタンプラリー的に来られる方が多くて困っていると仰っていました

山門

弘法大師の石塔
※御府内29番、豊島41番と彫ってあります

御府内八十八ヶ所霊場第29番札所の御朱印

豊島八十八ヶ所霊場第41番札所の御朱印
有難く頂きました!
END
御府内八十八ヶ所霊場第29番札所
豊島八十八ヶ所霊場第41番札所

南蔵院 ※真言宗豊山派
〠171-0033
東京都豊島区高田1-19-16
☏03-3971-7231
都電荒川線「面影橋」駅から徒歩3分
※前回来たのは去年の6月。花花花のお寺でアジサイが満開でしたが、今年の夏の長雨の影響はお花には良く無かったようですね

本堂 ※本尊 薬師如来

子育水子地蔵尊

六地蔵尊

庫裏
※御朱印はここで頂きました。奥様が、スタンプラリー的に来られる方が多くて困っていると仰っていました

山門

弘法大師の石塔
※御府内29番、豊島41番と彫ってあります

御府内八十八ヶ所霊場第29番札所の御朱印

豊島八十八ヶ所霊場第41番札所の御朱印
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form