FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

千本えんま堂引接寺の御朱印 京都市上京区

2017/8/12拝受

s_IMG_2421 (2)
千本えんま堂引接寺 ※高野山真言宗
〠602-8307
京都府京都市上京区千本蘆山寺上ル閻魔前町34
☏075-462-3332
地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅から徒歩26分
※お精霊迎えで有名な寺院です。ちょうど、その期間でした

s_IMG_2427 (2)
本堂 ※御本尊 閻魔法王

s_IMG_2429 (2)
鐘楼
※ご精霊迎えの期間でした。閻魔さまに許されて亡くなった祖先が家に戻ってきます。先ずは、鐘楼で鐘を突いて本堂裏の地蔵供養池へ向かいます

s_IMG_2432 (2)
鐘楼
※今から600年前に作られたものだそうです。鐘を突いたら本堂裏へ向かいます

s_IMG_2439 (2)
童観音(わらべかんのん)
※進む途中にあります

s_IMG_2451 (2)
紫式部供養塔と大黒天、布袋尊

s_IMG_2445 (2)
地蔵供養池
※本堂の真裏にあります

s_IMG_2447 (2)
たくさんの地蔵尊があります

s_IMG_2456 (2)
地蔵尊像に水でお祓いして閻魔さまの許しをうけると、祖先の人たちが家へ帰ってきます。本当に、たくさんの人が来ていました

s_IMG_2460 (2)
山門
※千本通に面しています

s_1-えんま堂
千本えんま堂引接寺の御朱印

有難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム