Entries
2017.06/28 [Wed]
成子天神社の御朱印 新宿区西新宿 成子天神社七福神巡り
2017/6/17拝受
成子天神社

本殿
〠160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-10
☏03-3368-6933
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩4分
※富士塚あり。境内で七福神参りが出来ます

神楽殿

富士塚
※季節的に雑草で覆われていましたが、かなりの高さがありそうです

御神木 夫婦公孫樹
※銀杏の大木で”めおといちょう”と呼ばれる。夫婦和合の御利益があると言われ、秋になると銀杏の実をたくさん落とすので、子宝や安産の御利益もあり、多くの人が祈願に訪れる

撫牛

楼門と手水舎

大鳥居

社号標
※成子天神社では境内で七福神参りが出来ます

恵比寿

毘沙門天

寿老人

福禄寿

大黒天

布袋尊
※綺麗に整備されていていました

成子天神社の御朱印
有難く頂きました!
END
成子天神社

本殿
〠160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-10
☏03-3368-6933
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩4分
※富士塚あり。境内で七福神参りが出来ます

神楽殿

富士塚
※季節的に雑草で覆われていましたが、かなりの高さがありそうです

御神木 夫婦公孫樹
※銀杏の大木で”めおといちょう”と呼ばれる。夫婦和合の御利益があると言われ、秋になると銀杏の実をたくさん落とすので、子宝や安産の御利益もあり、多くの人が祈願に訪れる

撫牛

楼門と手水舎

大鳥居

社号標
※成子天神社では境内で七福神参りが出来ます

恵比寿

毘沙門天

寿老人

福禄寿

大黒天

布袋尊
※綺麗に整備されていていました

成子天神社の御朱印
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form