Entries
2017.06/20 [Tue]
飛不動正宝院の御朱印 台東区竜泉 関東三十六不動第24番
2017/6/13拝受
関東三十六不動霊場第24番札所
下谷七福神 恵比寿神

飛不動正宝印 本堂 ※天台宗
〠110-0012
東京都台東区竜泉3-11-11
TEL 03-3872-3311
FAX 03-3871-2233
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅から徒歩8分
飛不動正宝院公式サイト

恵比寿堂
※下谷七福神の恵比寿神を祀る。右下で箒を持つのは洗心童子

羅漢さん
※恵比寿堂の横で何か話し合っている様に見える

六地蔵尊

如意輪観音の石像

山道
※多くの地蔵様が両側から迎えてくれます

関東三十六不動霊場第24番の号標
※山門の柱の陰に遠慮しがちに立っている

山門

関東三十六不動霊場第24番札所 飛不動正宝院の御朱印

御本尊と童子の御尊影

下谷七福神の恵比須神の御朱印
※通常、下谷七福神は正月期間だけだが、飛不動正宝院では通年頂ける
有り難く頂きました!
END
関東三十六不動霊場第24番札所
下谷七福神 恵比寿神

飛不動正宝印 本堂 ※天台宗
〠110-0012
東京都台東区竜泉3-11-11
TEL 03-3872-3311
FAX 03-3871-2233
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅から徒歩8分
飛不動正宝院公式サイト

恵比寿堂
※下谷七福神の恵比寿神を祀る。右下で箒を持つのは洗心童子

羅漢さん
※恵比寿堂の横で何か話し合っている様に見える

六地蔵尊

如意輪観音の石像

山道
※多くの地蔵様が両側から迎えてくれます

関東三十六不動霊場第24番の号標
※山門の柱の陰に遠慮しがちに立っている

山門

関東三十六不動霊場第24番札所 飛不動正宝院の御朱印

御本尊と童子の御尊影

下谷七福神の恵比須神の御朱印
※通常、下谷七福神は正月期間だけだが、飛不動正宝院では通年頂ける
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form