FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

大法院の御朱印 京都市右京区 妙心寺塔頭

2017/5/1拝受

大法院
s_IMG_8926 (2)
妙心寺塔頭
※奥が庫裏。山門を入ると草花が生い茂っています
〠616-461-5162
京都府京都市右京区花園大藪町20番地
☏075-461-5162
JR「花園」駅から徒歩12分 妙心寺内

s_IMG_8920 (2)
露路庭園。美しい

s_IMG_8923 (2)
露路庭園

s_IMG_8916 (2)
お抹茶と菓子を頂きました
※且座喫茶(しゃざきっさ)という。まあ、座ってお茶でも召し上がれの意

s_IMG_8913 (2)
山門

s_IMG_9405 (2)
大法院の御朱印
※徳不孤
(意)孔子の論語。徳不孤必有隣の頭の三文字。徳 孤ならず、必ず隣あり。徳を積む人は、決して孤独になりませんよ。必ず隣に誰か居ります と、いう意味。大法院の茶室、有隣軒に由来する

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム