Entries
2017.04/18 [Tue]
禅定院の御朱印 中野区沼袋 御府内&豊島八十八ヶ所第48番
再訪2017/4/15拝受
御府内八十八ヶ所霊場第48番札所
豊島八十八ヶ所霊場第48番札所

禅定院 本堂 ※真言宗豊山派
〠165-0025
東京都中野区沼袋2-28-2
☏03-3389-2407
西武新宿線「沼袋」駅から徒歩5分
禅定院公式サイト

六地蔵尊

弘法大師修行像と永代供養霊廟

山門
※前回訪問の際は工事中だったけど、完成していました

禅定院の大木
※おそらく樹齢数百年だと思う。隣の人と太さを想像して下さい

御府内八十八ヶ所霊場第48番札所の御朱印
※御府内霊場専用朱印帖の専用用紙に書いたもの

豊島八十八ヶ所霊場第48番札所の御朱印
※豊島霊場用に、貼り付け用の書置きのもの。ハンコも同じでした。御府内48番となっていますが、豊島の霊場で御府内と兼務している寺院では、同じものを書くところは結構あります
有り難く頂きました!
END
御府内八十八ヶ所霊場第48番札所
豊島八十八ヶ所霊場第48番札所

禅定院 本堂 ※真言宗豊山派
〠165-0025
東京都中野区沼袋2-28-2
☏03-3389-2407
西武新宿線「沼袋」駅から徒歩5分
禅定院公式サイト

六地蔵尊

弘法大師修行像と永代供養霊廟

山門
※前回訪問の際は工事中だったけど、完成していました

禅定院の大木
※おそらく樹齢数百年だと思う。隣の人と太さを想像して下さい

御府内八十八ヶ所霊場第48番札所の御朱印
※御府内霊場専用朱印帖の専用用紙に書いたもの

豊島八十八ヶ所霊場第48番札所の御朱印
※豊島霊場用に、貼り付け用の書置きのもの。ハンコも同じでした。御府内48番となっていますが、豊島の霊場で御府内と兼務している寺院では、同じものを書くところは結構あります
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form