Entries
2017.02/05 [Sun]
成就院の御朱印 台東区元浅草 御府内八十八ヶ所43番 百観音
2017/1/28拝受
御府内八十八ヶ所霊場第43番札所

成就院 本堂 ※真言宗智山派
〠111-0041
東京都台東区元浅草4-8-12
☏03-3841-3632
東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩5分
※成就院にはかつて境内に西国三十三、坂東三十三、秩父三十四の合計100躰の観音像があった。その事により百観音寺の通称を持つ。すぐ近く東上野に御府内78番の成就院もあるので、こちらは百観音成就院と称される

百観音像
※かつて百観音があったことを偲ぶため寄進されたもの

山門

御府内八十八ヶ所43番の寺号標

寺務所の前に御朱印が入った箱が用意されていた。留守の時は納経料を収めて持ち帰るように書いてある

御府内八十八ヶ所霊場第43番札所 成就院の御朱印
※筆の代わりに墨を筆代わりにして書かれた珍しい御朱印。梵字で大日如来を意味している
有り難く御朱印を頂きました!
END
御府内八十八ヶ所霊場第43番札所

成就院 本堂 ※真言宗智山派
〠111-0041
東京都台東区元浅草4-8-12
☏03-3841-3632
東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩5分
※成就院にはかつて境内に西国三十三、坂東三十三、秩父三十四の合計100躰の観音像があった。その事により百観音寺の通称を持つ。すぐ近く東上野に御府内78番の成就院もあるので、こちらは百観音成就院と称される

百観音像
※かつて百観音があったことを偲ぶため寄進されたもの

山門

御府内八十八ヶ所43番の寺号標

寺務所の前に御朱印が入った箱が用意されていた。留守の時は納経料を収めて持ち帰るように書いてある

御府内八十八ヶ所霊場第43番札所 成就院の御朱印
※筆の代わりに墨を筆代わりにして書かれた珍しい御朱印。梵字で大日如来を意味している
有り難く御朱印を頂きました!
END
*Comment
Comment_form