FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

江戸三十三観音霊場の御朱印日記 xxion神田

s_IMG_8796-1 (2)
※第1番札所浅草寺にて購入。1500円。江戸三十三観音の専用の納経帖(御朱印帖)は特に有りません
※一般の御朱印帖を用意すればどこの寺院でも御朱印は頂けます
※ただし浅草寺にて購入し江戸三十三観音巡礼の旨を伝えれば表紙の余白に江戸三十三観音の文字を揮毫して下さいます
※もちろん自分で書いても構いません

第1番札所(1) 浅草寺(2016/3/6) 東京都台東区浅草2-3-1※発願
第1番札所(2) 浅草寺(2016/4/16)(再訪)※重ね印
第1番札所(3) 浅草寺(2016/10/29)(再訪)
第1番札所(4) 浅草寺(2017/10/29)(再訪)
第1番札所(5) 浅草寺(2019/7/13)(再訪)※重ね印
第1番札所(6) 浅草寺(2020/4/29)(再訪)※重ね印 NEW!
第2番札所(1) 清水寺(2016/3/6) 東京都台東区松が谷2-25-10
第2番札所(2) 清水寺(2016/10/29)(再訪)
第3番札所(1) 大観音寺(2016/3/27) 東京都中央区日本橋人形町1-18-9
第3番札所(2) 大観音寺(2016/10/15)(再訪)
第4番札所(1) 回向院(2016/4/3) 東京都墨田区両国2-8-1
第4番札所(2) 回向院(2016/9/24)(再訪)
第5番札所(1) 大安楽寺(2016/4/3) 東京都中央区日本橋子伝馬町3-5
第5番札所(2) 大安楽寺(2016/10/15)(再訪)
第6番札所 清水観音堂(2016/4/16) 東京都台東区上野公園1-29
第7番札所 心城院(2016/4/16) 東京都文京区湯島3-32-4
第8番札所 清林寺(2016/4/23) 東京都文京区向丘2-35-3
第9番札所(1) 定泉寺(2016/4/23) 東京都文京区本駒込1-7-12
第9番札所(2) 定泉寺(2017/11/19)(再訪)
第10番札所 浄心寺(2016/4/23) 東京都文京区向丘2-17-4
第11番札所 圓乗寺(2016/4/23) 東京都文京区白山1-34-6
第12番札所(1) 傳通院(2016/6/18) 東京都文京区小石川3-14-6
第12番札所(2) 傳通院(2017/3/25)(再訪)
第13番札所(1) 護国寺(2016/6/18) 東京都文京区大塚5-40-1
第13番札所(2) 護国寺(2018/3/11)(再訪)
第14番札所(1) 金乗院(2016/6/25) 東京都豊島区高田2-12-39
第14番札所(2) 金乗院(2017/9/16)(再訪)
第14番札所(3) 金乗院(2020/4/4)(再訪)※重ね印 NEW!
第15番札所(1) 放生寺(2016/7/2) 東京都新宿区西早稲田2-1-14
第15番札所(2) 放生寺(2017/5/7)(再訪)
第16番札所(1) 安養寺(2016/7/2) 東京都新宿区神楽坂6-2
第16番札所(2) 安養寺(2016/12/10)(再訪)
第17番札所 寶福寺(2016/7/9) 東京都中野区南台3-43-2
第18番札所 真成院(2016/7/16) 東京都新宿区若葉2-7-8
第19番札所 東圓寺(2016/7/9) 東京都杉並区和田2-18-3
第20番札所 天徳寺(2016/7/18) 東京都港区虎ノ門3-13-6
第21番札所 増上寺(2016/7/18) 東京都港区芝公園4-7-35
第22番札所(1) 長谷寺(2016/7/23) 東京都港区西麻布2-21-34
第22番札所(2) 長谷寺(2016/9/19)(再訪)
第23番札所 大円寺(2016/4/23) 東京都文京区向丘1-11-3
第24番札所(1) 梅窓院(2016/7/23) 東京都港区南青山2-26-38
第24番札所(2) 梅窓院(2016/11/5)(再訪)
第25番札所 魚藍寺(2016/7/30) 東京都港区三田4-8-34
第26番札所 済海寺(2016/7/30) 東京都港区三田4-16-23
第27番札所(1) 道往寺(2016/8/6) 東京都港区高輪2-16-13
第27番札所(2) 道往寺(2018/2/18)(再訪)
第28番札所 金地禅院(2016/7/18) 東京都港区芝公園3-5-4
第29番札所(1) 高野山東京別院(2016/8/6) 東京都港区高輪3-15-18
第29番札所(2) 高野山東京別院(2018/2/18)(再訪)
第29番札所(3) 高野山東京別院(2019/9/16)(再訪)※重ね印
第30番札所 一心寺(2016/8/27) 東京都品川区北品川2-4-8
第31番札所(1) 品川寺(2016/8/27) 東京都品川区南品川3-5-7
第31番札所(2) 品川寺(2017/1/7)(再訪)
第32番札所 世田谷観音(2016/9/3) 東京都世田谷区下馬4-9-4
第33番札所(1) 瀧泉寺(2016/9/10)<結願>東京都目黒区下目黒3-20-26
第33番札所(2) 龍泉寺(2020/2/22)(再訪)※重ね印 NEW!
番外札所(1) 海雲寺(2016/8/27) 東京都品川区南品川3-5-21
番外札所(2) 海雲寺(2017/1/7)(再訪)

<浅草寺納経所>
IMG_9582 (2)400
第1番札所 浅草寺 影向堂
※本堂の左に有ります
※週末休日は御朱印を求める行列が出来ています
※しかし、さすが浅草寺。書き手の方が4名ほどおられて行列のわりには待ちません

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム