Entries
2017.01/22 [Sun]
明王院の御朱印 台東区谷中 御府内八十八ヶ所第57番
2017/1/21拝受
御府内八十八ヶ所霊場第57番札所

明王院 本堂 ※真言宗豊山派
〠110-0001
東京都台東区谷中5-4-2
☏03-3821-9216
JR「日暮里」駅から徒歩8分
※明王院では納経が望ましい

大師堂
※現在、大師堂の横で庭園型の墓苑を造営中でした

六地蔵尊

明王院開山400年記念碑

※庫裏の玄関脇に「御朱印は納経をして下さい」と書いてある。納経すると「納経した方に差し上げています」と一冊の本を頂きました

山門

御府内八十八ヶ所霊場第57番札所 明王院の御朱印

「納経した方に差し上げています」と台東区東上野にある御府内八十八ヶ所第78番”成就院”御住職福田亮成氏著「コトバのまんだら」を頂きました。1000円。とても興味深いことが沢山書いてありました。本当に有り難いことです

納経
有り難く御朱印を頂きました!
END
御府内八十八ヶ所霊場第57番札所

明王院 本堂 ※真言宗豊山派
〠110-0001
東京都台東区谷中5-4-2
☏03-3821-9216
JR「日暮里」駅から徒歩8分
※明王院では納経が望ましい

大師堂
※現在、大師堂の横で庭園型の墓苑を造営中でした

六地蔵尊

明王院開山400年記念碑

※庫裏の玄関脇に「御朱印は納経をして下さい」と書いてある。納経すると「納経した方に差し上げています」と一冊の本を頂きました

山門

御府内八十八ヶ所霊場第57番札所 明王院の御朱印

「納経した方に差し上げています」と台東区東上野にある御府内八十八ヶ所第78番”成就院”御住職福田亮成氏著「コトバのまんだら」を頂きました。1000円。とても興味深いことが沢山書いてありました。本当に有り難いことです

納経
有り難く御朱印を頂きました!
END
*Comment
Comment_form