Entries
2016.12/02 [Fri]
正覚院の御朱印 練馬区豊玉南 豊島八十八ヶ所霊場
2016/11/23拝受
豊島八十八ヶ所霊場第7番札所

正覚院(しょうがくいん) 本堂
〠176-0014
東京都練馬区豊玉南2-15-2
☏03-3991-2249
西武新宿線「野方」駅から徒歩15分
※納経、御朱印は事前連絡が好ましい

観音堂
※本堂と共に昭和51年(1976年)に改築された。元禄10年(1697年)に作られた如意輪観世音菩薩が安置されている

多宝塔
※朱に彩られた姿が美しい。平成3年に建立された

弘法大師修行像

山門

豊島八十八ヶ所霊場第7番札所 正覚院の御朱印
※事前に連絡すると当日御住職は留守とのことで書置きのものを用意して頂きました。18日に訪れる予定だったけど、天候が悪く今日になってしまった
有り難く御朱印を頂きました!
END
豊島八十八ヶ所霊場第7番札所

正覚院(しょうがくいん) 本堂
〠176-0014
東京都練馬区豊玉南2-15-2
☏03-3991-2249
西武新宿線「野方」駅から徒歩15分
※納経、御朱印は事前連絡が好ましい

観音堂
※本堂と共に昭和51年(1976年)に改築された。元禄10年(1697年)に作られた如意輪観世音菩薩が安置されている

多宝塔
※朱に彩られた姿が美しい。平成3年に建立された

弘法大師修行像

山門

豊島八十八ヶ所霊場第7番札所 正覚院の御朱印
※事前に連絡すると当日御住職は留守とのことで書置きのものを用意して頂きました。18日に訪れる予定だったけど、天候が悪く今日になってしまった
有り難く御朱印を頂きました!
END
*Comment
Comment_form