FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

川崎大師平間寺の御朱印 川崎市 真言宗智山派大本山

2016/8/20拝受

関東八十八ヶ所特別霊場
玉川八十八ヶ所霊場第1番札所
関東三十六不動霊場第7番札所
s_IMG_2824 (2)
川崎大師平間寺 大山門 ※真言宗智山派大本山
〠210-8521
神奈川県川崎市大師町4-48 ☏044-2663420

※川崎大師平間寺では複数の霊場の札所を兼務しています。通常は一ヶ所の授与所でまとめて御朱印を授与していますが、川崎大師平間寺では札所本尊の安置されている各お堂毎に授与しています。
s_IMG_2830 (2)
本堂

s_IMG_2836 (2)
本堂を入って右手に受付があります
※今日は関東八十八ヶ所霊場の発願に来ました

s_関東
関東八十八ヶ所特別霊場の御朱印
※本堂では他にも本堂の通称「遍照殿」の御朱印と東海三十三観音第33番の御朱印が頂けます

s_IMG_2834 (2)
護持志納金受付所 
※ここでは玉川八十八所の御朱印及び納経帖が頂けます

s_玉1
玉川八十八所霊場第1番札所の御朱印

s_IMG_2840 (2)
不動堂

s_不動
関東三十六不動霊場第7番札所の御朱印

s_尊影
御本尊と童子御尊影
※不動堂では他にも武相不動霊場第1番の御朱印が頂けます

s_IMG_2847 (2)
薬師殿

s_薬師
薬師殿では薬師如来の御朱印を頂きました

s_IMG_3005 (2)
納経箱があったので納経しました。お気持ちと言われ1000円奉納しました
※こういうのをキチンと書いてくれるところはあまりない。後日には祈祷が無事に済んだ旨の葉書を頂戴しました

※本当に中身の濃い思いで感動しました

有難う御座いました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム