Entries
2016.08/18 [Thu]
六波羅蜜寺の御朱印 京都市東山区 洛陽三十三観音第15番
2016/8/12拝受
洛陽三十三観音霊場第15番札所
西国三十三所霊場第17番札所

六波羅蜜寺 本堂
〠605-0933
京都府京都市東山区大和大路通五条上ル東入ル
☏075-561-6980
※本堂の階段に皆座っていて何だろう?と思ったら、ここはすごく風の通りが良くて涼しいのだ。すでに35度くらいになっているので私もしばらく涼ませて頂きました

えんむすび観音と願石
※この観音様は御本尊の十一面観音と同じ形をしています。願石は金の文字の彫った丸い石をクルッとまわす

弁財天堂
※都七福神の弁財天を祀る

本通りから左へ少し入るのだけど、西国17番の石標の案内ですぐに分かりました

洛陽三十三観音霊場第15番札所 六波羅蜜寺の御朱印(六波羅堂)

西国三十三観音霊場第17番札所 六波羅蜜寺の御朱印(六波羅堂)
有り難く御朱印を頂きました!
END
洛陽三十三観音霊場第15番札所
西国三十三所霊場第17番札所

六波羅蜜寺 本堂
〠605-0933
京都府京都市東山区大和大路通五条上ル東入ル
☏075-561-6980
※本堂の階段に皆座っていて何だろう?と思ったら、ここはすごく風の通りが良くて涼しいのだ。すでに35度くらいになっているので私もしばらく涼ませて頂きました

えんむすび観音と願石
※この観音様は御本尊の十一面観音と同じ形をしています。願石は金の文字の彫った丸い石をクルッとまわす

弁財天堂
※都七福神の弁財天を祀る

本通りから左へ少し入るのだけど、西国17番の石標の案内ですぐに分かりました

洛陽三十三観音霊場第15番札所 六波羅蜜寺の御朱印(六波羅堂)

西国三十三観音霊場第17番札所 六波羅蜜寺の御朱印(六波羅堂)
有り難く御朱印を頂きました!
END
*Comment
Comment_form