Entries
2020.08/24 [Mon]
佛日庵の御朱印 神奈川県鎌倉市山ノ内 鎌倉三十三観音霊場&鎌倉二十四地蔵霊場
2020/8/1拝受
鎌倉三十三観音霊場第33番札所
鎌倉二十四地蔵霊場第14番札所

円覚寺塔頭 佛日庵 ※臨済宗円覚寺派
〠247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内434
☏0467-25-3562
JR線「北鎌倉」東口より円覚寺拝観受付経由徒歩7分

本堂
※本尊 延命地蔵尊
※本堂前に座っている人がいます
※でもこれは無作法では無く抹茶のサービスを頂いている方です

佛日庵の扁額

本堂前の苔の庭
※林家木久蔵師匠作の苔庭
※もちろん先代の木久蔵さん現在の木久翁さんです

開基廟
※北条時宗公、貞時公、高時公をお祀りしています
※実際に石棺が埋められています

開基廟拝壇
※鎌倉三十三観音霊場第33番札所の十一面観世音菩薩もこちらに奉安されている

開基廟前のミソハギ(禊萩)です

山門
※山門右にはフヨウでしょうか
※職人さんが剪定をしている最中でした
<御朱印>

鎌倉二十四地蔵霊場第14番札所 鎌倉市山ノ内 円覚寺塔頭 佛日庵 本尊 延命地蔵尊の御朱印

鎌倉三十三観音霊場第33番札所 同じく 佛日庵 十一面観世音の御朱印
有り難く頂きました!
END
鎌倉三十三観音霊場第33番札所
鎌倉二十四地蔵霊場第14番札所

円覚寺塔頭 佛日庵 ※臨済宗円覚寺派
〠247-0062
神奈川県鎌倉市山ノ内434
☏0467-25-3562
JR線「北鎌倉」東口より円覚寺拝観受付経由徒歩7分

本堂
※本尊 延命地蔵尊
※本堂前に座っている人がいます
※でもこれは無作法では無く抹茶のサービスを頂いている方です

佛日庵の扁額

本堂前の苔の庭
※林家木久蔵師匠作の苔庭
※もちろん先代の木久蔵さん現在の木久翁さんです

開基廟
※北条時宗公、貞時公、高時公をお祀りしています
※実際に石棺が埋められています

開基廟拝壇
※鎌倉三十三観音霊場第33番札所の十一面観世音菩薩もこちらに奉安されている

開基廟前のミソハギ(禊萩)です

山門
※山門右にはフヨウでしょうか
※職人さんが剪定をしている最中でした
<御朱印>

鎌倉二十四地蔵霊場第14番札所 鎌倉市山ノ内 円覚寺塔頭 佛日庵 本尊 延命地蔵尊の御朱印

鎌倉三十三観音霊場第33番札所 同じく 佛日庵 十一面観世音の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form