Entries
2020.08/03 [Mon]
萬年山 松岩寺の御朱印 神奈川県平塚市下吉沢 関東百八地蔵尊霊場
2020/7/4拝受
関東百八地蔵尊霊場第93番札所

萬年山 松岩寺 ※曹洞宗(大本山総持寺直末寺)
〠259-1203
神奈川県平塚市下吉沢614
☏0463-58-1042
🚔小田原厚木道路「平塚」ICから10分

本堂
※本尊 釈迦牟尼佛

本堂拝壇
※納経

松岩寺の扁額

関東地蔵尊霊場第93番の萬年合掌地蔵尊
※両の手を合わせています

地蔵堂

三躰延命地蔵尊

境内中央の聖観世音菩薩像と雲水さん

雲水さん
※曹洞宗の寺院の修行僧の事を言います

菊の花が満開でした
※菊は種類が多いけど何て言う名前の菊だろうか

聖観世音菩薩像

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました

六地蔵尊

山門

曹洞宗大本山総持寺直末寺松岩寺の寺号標
<御朱印>

関東百八地蔵尊霊場第93番札所 神奈川県平塚市下吉沢 松岩寺 萬年合掌地蔵尊の御朱印
※開創当時の御朱印が予め用意されていました
有り難く頂きました!
END
関東百八地蔵尊霊場第93番札所

萬年山 松岩寺 ※曹洞宗(大本山総持寺直末寺)
〠259-1203
神奈川県平塚市下吉沢614
☏0463-58-1042
🚔小田原厚木道路「平塚」ICから10分

本堂
※本尊 釈迦牟尼佛

本堂拝壇
※納経

松岩寺の扁額

関東地蔵尊霊場第93番の萬年合掌地蔵尊
※両の手を合わせています

地蔵堂

三躰延命地蔵尊

境内中央の聖観世音菩薩像と雲水さん

雲水さん
※曹洞宗の寺院の修行僧の事を言います

菊の花が満開でした
※菊は種類が多いけど何て言う名前の菊だろうか

聖観世音菩薩像

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました

六地蔵尊

山門

曹洞宗大本山総持寺直末寺松岩寺の寺号標
<御朱印>

関東百八地蔵尊霊場第93番札所 神奈川県平塚市下吉沢 松岩寺 萬年合掌地蔵尊の御朱印
※開創当時の御朱印が予め用意されていました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form