Entries
2020.07/28 [Tue]
飯泉観音 勝福寺の御朱印 神奈川県小田原市飯泉 坂東三十三観音霊場&関東百八地蔵尊霊場
再訪2020/7/4拝受
日本百観音霊場坂東第5番札所
坂東三十三観音霊場第5番札所
関東百八地蔵尊霊場第96番札所

飯泉山 飯泉観音 勝福寺 ※真言宗東寺派
〠250-0863
神奈川県小田原市飯泉1143
☏0465-47-3413
🚔小田原厚木道路「小田原東」ICから5分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

鰐口と普門閣の扁額

観世音菩薩の大提灯

欄間彫刻

弘法大師修行像

地蔵菩薩

地蔵菩薩隣の大イチョウ
※小田原市指定天然記念物

納経塔と鐘楼堂

二宮金次郎初発願の像

水向十三仏

本坊(納経所)
※御朱印はこちらで頂きました

山門(仁王門)
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第5番札所 神奈川県小田原市飯泉 勝福寺 百観音の掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第5番札所 同じく 勝福寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「かなはねば 助け給えと 祈る身の
舟に宝を 積むは飯泉」

坂東三十三観音霊場第5番札所 同じく 勝福寺 こちらは 重ね印
※3回目の訪問となりました

関東百八地蔵尊霊場第96番札所 同じく 勝福寺 地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
日本百観音霊場坂東第5番札所
坂東三十三観音霊場第5番札所
関東百八地蔵尊霊場第96番札所

飯泉山 飯泉観音 勝福寺 ※真言宗東寺派
〠250-0863
神奈川県小田原市飯泉1143
☏0465-47-3413
🚔小田原厚木道路「小田原東」ICから5分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

鰐口と普門閣の扁額

観世音菩薩の大提灯

欄間彫刻

弘法大師修行像

地蔵菩薩

地蔵菩薩隣の大イチョウ
※小田原市指定天然記念物

納経塔と鐘楼堂

二宮金次郎初発願の像

水向十三仏

本坊(納経所)
※御朱印はこちらで頂きました

山門(仁王門)
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第5番札所 神奈川県小田原市飯泉 勝福寺 百観音の掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第5番札所 同じく 勝福寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「かなはねば 助け給えと 祈る身の
舟に宝を 積むは飯泉」

坂東三十三観音霊場第5番札所 同じく 勝福寺 こちらは 重ね印
※3回目の訪問となりました

関東百八地蔵尊霊場第96番札所 同じく 勝福寺 地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form