Entries
2020.07/22 [Wed]
天龍山 泉倉寺の御朱印 千葉県印西市和泉 関東百八地蔵尊霊場
2020/6/27拝受
関東百八地蔵尊霊場第68番札所

天龍山 泉倉寺 ※天台宗
〠270-1351千葉県印西市和泉971
☏0476-42-3322
北総線「千葉ニュータウン中央」駅からタクシー8分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

重層方形造りの美しい本堂

本堂拝殿

本堂の山号扁額

本堂と隣接する客殿

客殿大玄関
※こちらからインターホンを押して庫裏にて御朱印を頂きました

両方とも大師堂です
※何番と番号が書かれていたので古い時代にこの地域に八十八ヶ所が有ったのかもしれません

両方とも小さいお大師さまが鎮座しています

聖観世音菩薩と毘沙門天

毘沙門天は印西七福神の毘沙門天

子育延命地蔵尊

石灯籠山門
※いわゆる木製の山門は無いようでした

太鼓橋
<御朱印>

関東百八地蔵尊霊場第68番札所 千葉県印西市和泉 泉倉寺の御朱印
※開創当時の御朱印が予め用意されていました
有り難く頂きました!
END
関東百八地蔵尊霊場第68番札所

天龍山 泉倉寺 ※天台宗
〠270-1351千葉県印西市和泉971
☏0476-42-3322
北総線「千葉ニュータウン中央」駅からタクシー8分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

重層方形造りの美しい本堂

本堂拝殿

本堂の山号扁額

本堂と隣接する客殿

客殿大玄関
※こちらからインターホンを押して庫裏にて御朱印を頂きました

両方とも大師堂です
※何番と番号が書かれていたので古い時代にこの地域に八十八ヶ所が有ったのかもしれません

両方とも小さいお大師さまが鎮座しています

聖観世音菩薩と毘沙門天

毘沙門天は印西七福神の毘沙門天

子育延命地蔵尊

石灯籠山門
※いわゆる木製の山門は無いようでした

太鼓橋
<御朱印>

関東百八地蔵尊霊場第68番札所 千葉県印西市和泉 泉倉寺の御朱印
※開創当時の御朱印が予め用意されていました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form