FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

天龍山 泉倉寺の御朱印 千葉県印西市和泉 関東百八地蔵尊霊場

2020/6/27拝受

関東百八地蔵尊霊場第68番札所
IMG_2378 (2)
天龍山 泉倉寺 ※天台宗
〠270-1351千葉県印西市和泉971
☏0476-42-3322
北総線「千葉ニュータウン中央」駅からタクシー8分

IMG_2385 (2)
本堂
※本尊 阿弥陀如来

IMG_2390 (2) (1)
重層方形造りの美しい本堂

IMG_2394 (2)
本堂拝殿

IMG_2386 (2)
本堂の山号扁額

IMG_2397 (2)
本堂と隣接する客殿

IMG_2400 (2)
客殿大玄関
※こちらからインターホンを押して庫裏にて御朱印を頂きました

IMG_2405 (2)
両方とも大師堂です
※何番と番号が書かれていたので古い時代にこの地域に八十八ヶ所が有ったのかもしれません

IMG_2408 (2)
両方とも小さいお大師さまが鎮座しています

IMG_2414 (2)
聖観世音菩薩と毘沙門天

IMG_2415 (2)
毘沙門天は印西七福神の毘沙門天

IMG_2409 (2)
子育延命地蔵尊

IMG_2420 (2)
石灯籠山門
※いわゆる木製の山門は無いようでした

IMG_2422 (2)
太鼓橋

<御朱印>
xkanjizou68 (2)
関東百八地蔵尊霊場第68番札所 千葉県印西市和泉 泉倉寺の御朱印
※開創当時の御朱印が予め用意されていました

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム