Entries
2020.07/10 [Fri]
岩殿観音 岩殿寺の御朱印 神奈川県逗子市 坂東三十三観音霊場&関東百八地蔵尊霊場
再訪2020/6/20拝受
日本百観音霊場坂東第2番札所
坂東三十三観音霊場第2番札所
関東百八地蔵尊霊場第89番札所

海雲山 護国院 岩殿寺 ※曹洞宗
〠249-0001
神奈川県逗子市久木5-7-11
☏046-871-2268
JR線「逗子」駅から徒歩15分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経(観音経)

本堂向拝と虹梁

本堂後方の奥の院

本堂前庭

高台の本堂前からは逗子の市街が一望出来ます

熊野権現社

稲荷神社と猿田彦神社

山道の地蔵菩薩
※右側は弘法大師が爪で彫ったと言われる爪掘り地蔵

こちらも山道の子育地蔵
※二体ともに関東百八地蔵尊霊場第89番となっています

利生堂

納経所
※御朱印はこちらで頂きました

山門

当日は山道にもアジサイが満開でした
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第2番札所 神奈川県逗子市 岩殿寺 百観音の掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第2番札所 同じく 岩殿寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「たちよりて 天の岩戸を おし開き
仏をたのむ 身こそたのしき」

坂東三十三観音霊場第2番札所 同じく 岩殿寺の御朱印
※3回目の訪問となりました

関東百八地蔵尊霊場第89番札所 同じく 岩殿寺 爪堀地蔵尊と子育地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
日本百観音霊場坂東第2番札所
坂東三十三観音霊場第2番札所
関東百八地蔵尊霊場第89番札所

海雲山 護国院 岩殿寺 ※曹洞宗
〠249-0001
神奈川県逗子市久木5-7-11
☏046-871-2268
JR線「逗子」駅から徒歩15分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経(観音経)

本堂向拝と虹梁

本堂後方の奥の院

本堂前庭

高台の本堂前からは逗子の市街が一望出来ます

熊野権現社

稲荷神社と猿田彦神社

山道の地蔵菩薩
※右側は弘法大師が爪で彫ったと言われる爪掘り地蔵

こちらも山道の子育地蔵
※二体ともに関東百八地蔵尊霊場第89番となっています

利生堂

納経所
※御朱印はこちらで頂きました

山門

当日は山道にもアジサイが満開でした
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第2番札所 神奈川県逗子市 岩殿寺 百観音の掛け軸に書いて頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第2番札所 同じく 岩殿寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「たちよりて 天の岩戸を おし開き
仏をたのむ 身こそたのしき」

坂東三十三観音霊場第2番札所 同じく 岩殿寺の御朱印
※3回目の訪問となりました

関東百八地蔵尊霊場第89番札所 同じく 岩殿寺 爪堀地蔵尊と子育地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form