Entries
2020.07/06 [Mon]
松得山 東漸寺の御朱印 神奈川県横須賀市武 鎌倉二十四地蔵尊霊場
2020/6/20拝受
鎌倉二十四地蔵尊霊場第19番札所

松得山 東漸寺 ※浄土宗
〠238-0313
神奈川県横須賀市武2-2113
☏046-856-0221
🚔横浜横須賀道路「衣笠」ICから10分

本堂
※本尊 阿弥陀如来
※本尊の右に地蔵菩薩座像が安置されている

本堂向拝
※本堂へ上げて頂き地蔵菩薩と拝顔させて頂きました

向拝と虹梁
※横須賀市ですが鎌倉の地蔵霊場に構成されてます
※東漸寺の地蔵菩薩は鎌倉市雪ノ下の松源寺から遷座された地蔵菩薩ためです

東漸教林と書かれた扁額
※松源寺の地蔵菩薩は1462年鎌倉の仏師により作られ本尊として奉安されていました
※現在、松源寺は残念ながら廃寺となっています

水子観音

稲荷神社

豪華な寺務所です
※御朱印はこちらで頂きました

山門

六地蔵尊

浄土宗東漸寺の寺号標
<御朱印>

鎌倉二十四地蔵尊霊場第19番札所 神奈川県横須賀市武 東漸寺 日金(ひがね)地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
鎌倉二十四地蔵尊霊場第19番札所

松得山 東漸寺 ※浄土宗
〠238-0313
神奈川県横須賀市武2-2113
☏046-856-0221
🚔横浜横須賀道路「衣笠」ICから10分

本堂
※本尊 阿弥陀如来
※本尊の右に地蔵菩薩座像が安置されている

本堂向拝
※本堂へ上げて頂き地蔵菩薩と拝顔させて頂きました

向拝と虹梁
※横須賀市ですが鎌倉の地蔵霊場に構成されてます
※東漸寺の地蔵菩薩は鎌倉市雪ノ下の松源寺から遷座された地蔵菩薩ためです

東漸教林と書かれた扁額
※松源寺の地蔵菩薩は1462年鎌倉の仏師により作られ本尊として奉安されていました
※現在、松源寺は残念ながら廃寺となっています

水子観音

稲荷神社

豪華な寺務所です
※御朱印はこちらで頂きました

山門

六地蔵尊

浄土宗東漸寺の寺号標
<御朱印>

鎌倉二十四地蔵尊霊場第19番札所 神奈川県横須賀市武 東漸寺 日金(ひがね)地蔵尊の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form