Entries
2020.06/25 [Thu]
愛宕山 宝蔵院の御朱印 横浜市鶴見区馬場 玉川八十八ヶ所霊場&武相二十八不動霊場
再訪2020/6/13拝受
玉川八十八ヶ所霊場第12番札所
武相二十八不動霊場第21番札所

愛宕山 宝蔵院 ※真言宗智山派
〠230-0076
神奈川県横浜市鶴見区馬場4-7-5
☏045-571-2214
JR線「鶴見」駅から徒歩30分

本堂
※本尊 大日如来

いつ見ても美しい本堂です
※納経

本堂向拝

本堂向拝と虹梁

向拝の宝蔵院の扁額

水子地蔵尊

地蔵菩薩

おびんずるさん
※賓頭盧尊者
※治してもらいたい部分をナデナデしよう

庫裏及び寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門

アジサイが満開でした

とても綺麗です

真言宗智山派宝蔵院の寺号標
<御朱印>

玉川八十八ヶ所霊場第12番札所 神奈川県横浜市鶴見区馬場 宝蔵院の御朱印
※2回目の訪問なので重ね印を頂きました

武相二十八不動霊場第21番札所 同じく 宝蔵院 寺尾不動尊の御朱印
※この地域は古い時代には寺尾と呼ばれていたそうです
有り難く頂きました!
END
玉川八十八ヶ所霊場第12番札所
武相二十八不動霊場第21番札所

愛宕山 宝蔵院 ※真言宗智山派
〠230-0076
神奈川県横浜市鶴見区馬場4-7-5
☏045-571-2214
JR線「鶴見」駅から徒歩30分

本堂
※本尊 大日如来

いつ見ても美しい本堂です
※納経

本堂向拝

本堂向拝と虹梁

向拝の宝蔵院の扁額

水子地蔵尊

地蔵菩薩

おびんずるさん
※賓頭盧尊者
※治してもらいたい部分をナデナデしよう

庫裏及び寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門

アジサイが満開でした

とても綺麗です

真言宗智山派宝蔵院の寺号標
<御朱印>

玉川八十八ヶ所霊場第12番札所 神奈川県横浜市鶴見区馬場 宝蔵院の御朱印
※2回目の訪問なので重ね印を頂きました

武相二十八不動霊場第21番札所 同じく 宝蔵院 寺尾不動尊の御朱印
※この地域は古い時代には寺尾と呼ばれていたそうです
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form