Entries
2020.06/10 [Wed]
天竺山 龍尾寺の御朱印 千葉県匝瑳市大寺 関東九十一薬師霊場
2020/5/30拝受
関東九十一薬師霊場第83番札所

天竺山 龍尾寺 ※真言宗智山派
〠289-2108
千葉県匝瑳市大寺1856
☏0479-74-1379
🚔東関東自動車道「大栄」ICから25分

本堂
※本尊 薬師如来
※脇侍 日光月光両菩薩
※眷属 十二神将

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

巨大石灯籠

本堂右側の観音堂

小さめですが聖観世音菩薩

弘法大師千三百年御遠忌報恩塔

薬師堂

薬師堂は内部を改修中でした
※全てが取り出され工事の最中でした

薬師堂の裏にある弘法大師お手掘りの閼伽井戸
※807年に弘法大師が当寺に巡錫の時に独鈷を突いて掘り当てた井戸との事
※閼伽とは閼伽水の事で仏事に使用される清水の事を言います

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました
※杉板を横に張っただけの昭和30年代頃までの外壁の造り方です

山門

山門前の石仏群

地蔵菩薩と六地蔵尊

子育延命地蔵尊

三界萬霊無縁供養墓
※コロナに罹患しないように祈りを込めてお線香を手向けました
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第83番札所 千葉県匝瑳市大寺 龍尾寺の御朱印
※札所のハンコは自作のものを使用しましたが開創当時の御朱印が用意されていました
有り難く頂きました!
END
関東九十一薬師霊場第83番札所

天竺山 龍尾寺 ※真言宗智山派
〠289-2108
千葉県匝瑳市大寺1856
☏0479-74-1379
🚔東関東自動車道「大栄」ICから25分

本堂
※本尊 薬師如来
※脇侍 日光月光両菩薩
※眷属 十二神将

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

巨大石灯籠

本堂右側の観音堂

小さめですが聖観世音菩薩

弘法大師千三百年御遠忌報恩塔

薬師堂

薬師堂は内部を改修中でした
※全てが取り出され工事の最中でした

薬師堂の裏にある弘法大師お手掘りの閼伽井戸
※807年に弘法大師が当寺に巡錫の時に独鈷を突いて掘り当てた井戸との事
※閼伽とは閼伽水の事で仏事に使用される清水の事を言います

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました
※杉板を横に張っただけの昭和30年代頃までの外壁の造り方です

山門

山門前の石仏群

地蔵菩薩と六地蔵尊

子育延命地蔵尊

三界萬霊無縁供養墓
※コロナに罹患しないように祈りを込めてお線香を手向けました
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第83番札所 千葉県匝瑳市大寺 龍尾寺の御朱印
※札所のハンコは自作のものを使用しましたが開創当時の御朱印が用意されていました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form