Entries
2020.06/02 [Tue]
独鈷山 西明寺の御朱印 栃木県芳賀郡益子町 坂東三十三観音霊場&日本百観音霊場
再訪2020/5/24拝受
日本百観音霊場坂東第20番札所
坂東三十三観音霊場第20番札所

独鈷山 西明寺 ※真言宗豊山派
〠321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子4469
☏0285-72-2957
🚔北関東自動車道「桜川筑西」ICから20分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

向拝の西明寺の扁額

大師堂
※藁葺き屋根の改修が終わったようです

2018年9月2日撮影
※この時には修理中でした

閻魔堂

通称、笑い閻魔
※絵入りの笑い閻魔の御朱印も頒布しています
※ですが書き手の方の出勤次第なので要連絡

三重塔

慈母観音

地蔵菩薩

水子地蔵尊

山門(仁王門)

西明寺山道入り口の門柱

納経所
※門柱の手前にある
※時間になればお蕎麦やコーヒーも頂く事が出来ます
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第20番札所 栃木県芳賀郡益子町益子 西明寺 百観音の掛け軸に頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第20番札所 同じく 西明寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「西明寺 ちかひをここに 尋ねれば
ついのすみかは 西とこそきけ」

坂東三十三観音霊場第20番札所 同じく 西明寺 御朱印帖 こちらは 重ね印
※3回目となります
有り難く頂きました!
END
日本百観音霊場坂東第20番札所
坂東三十三観音霊場第20番札所

独鈷山 西明寺 ※真言宗豊山派
〠321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子4469
☏0285-72-2957
🚔北関東自動車道「桜川筑西」ICから20分

本堂(観音堂)
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝
※納経

向拝の西明寺の扁額

大師堂
※藁葺き屋根の改修が終わったようです

2018年9月2日撮影
※この時には修理中でした

閻魔堂

通称、笑い閻魔
※絵入りの笑い閻魔の御朱印も頒布しています
※ですが書き手の方の出勤次第なので要連絡

三重塔

慈母観音

地蔵菩薩

水子地蔵尊

山門(仁王門)

西明寺山道入り口の門柱

納経所
※門柱の手前にある
※時間になればお蕎麦やコーヒーも頂く事が出来ます
<御朱印>

日本百観音霊場坂東第20番札所 栃木県芳賀郡益子町益子 西明寺 百観音の掛け軸に頂いた御朱印

坂東三十三観音霊場第20番札所 同じく 西明寺 掛け軸 御詠歌の御朱印
「西明寺 ちかひをここに 尋ねれば
ついのすみかは 西とこそきけ」

坂東三十三観音霊場第20番札所 同じく 西明寺 御朱印帖 こちらは 重ね印
※3回目となります
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form