Entries
2020.04/27 [Mon]
春日部八幡神社の御朱印 埼玉県春日部市粕壁
2020/4/19拝受

春日部総鎮守 春日部八幡神社
〠344-0061
埼玉県春日部市粕壁5597
☏048-752-3430
東武スカイツリーライン「春日部」駅から徒歩15分

拝殿
<御祭神>
誉田別尊(ほんだわけのみこと)※応神天皇(第15代270年~310年)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)※神功皇后
武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)
豊受姫命(とようけひめのみこと)

拝殿向拝
※コロナウイルス対応のため鈴緒は外されています

向拝虹梁と春日部八幡神社の社額

拝殿右側の十二干支大絵馬

拝殿後方の小高い場所に鎮座する奥の宮

境内社 稲荷神社

同じく鹿島神社(右)と愛宕神社(左)

御神木の大銀杏

社務所
※御朱印はこちらで頂きました

両側を緑で覆われた長い参道

大灯籠と大鳥居
<御朱印>

埼玉県春日部市粕壁 春日部総鎮守 春日部八幡神社の御朱印
※コロナウイルスが流行中ですが手書きして下さいました
有り難く頂きました!
END

春日部総鎮守 春日部八幡神社
〠344-0061
埼玉県春日部市粕壁5597
☏048-752-3430
東武スカイツリーライン「春日部」駅から徒歩15分

拝殿
<御祭神>
誉田別尊(ほんだわけのみこと)※応神天皇(第15代270年~310年)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)※神功皇后
武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)
豊受姫命(とようけひめのみこと)

拝殿向拝
※コロナウイルス対応のため鈴緒は外されています

向拝虹梁と春日部八幡神社の社額

拝殿右側の十二干支大絵馬

拝殿後方の小高い場所に鎮座する奥の宮

境内社 稲荷神社

同じく鹿島神社(右)と愛宕神社(左)

御神木の大銀杏

社務所
※御朱印はこちらで頂きました

両側を緑で覆われた長い参道

大灯籠と大鳥居
<御朱印>

埼玉県春日部市粕壁 春日部総鎮守 春日部八幡神社の御朱印
※コロナウイルスが流行中ですが手書きして下さいました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form