Entries
2020.04/15 [Wed]
志村不動尊 南蔵院の御朱印 東京都板橋区蓮沼町 関東三十六不動霊場&豊島八十八ヶ所霊場
再訪2020/3/22拝受
関東三十六不動霊場第12番札所
豊島八十八ヶ所霊場第34番札所

宝勝山 志村不動尊 南蔵院 ※真言宗智山派
〠174-0052
東京都板橋区蓮沼町48-8
☏03-3967-7611
都営三田線「本蓮沼」駅A2出口から徒歩3分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩
※懸崖造りの本堂です

本堂向拝
※納経

向拝の院号額

南蔵院不動堂
※本尊 不動明王

向拝虹梁と扁額

不動堂前のサクラが満開でした

八重のサクラですね

地蔵菩薩

こちらも地蔵菩薩

石仏石塔壇

寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門及び山門前外構

豊島八十八ヶ所霊場札所の古い石塔

真言宗智山派南蔵院の寺号標と山門
<御朱印>

関東三十六不動霊場第12番札所 東京都板橋区蓮沼町 志村不動尊 南蔵院 掛け軸の御朱印

関東三十六不動霊場第12番札所 同じく 志村不動尊 南蔵院 こちらは2回目なので 重ね印

豊島八十八ヶ所霊場第34番札所 同じく 南蔵院 こちらも2回目なので 重ね印
※豊島霊場をお参りする人は来られますか?と聞いてみました
※「結構お見えになられますよ~」との嬉しいお言葉を聞くことが出来ました
有り難く頂きました!
END
関東三十六不動霊場第12番札所
豊島八十八ヶ所霊場第34番札所

宝勝山 志村不動尊 南蔵院 ※真言宗智山派
〠174-0052
東京都板橋区蓮沼町48-8
☏03-3967-7611
都営三田線「本蓮沼」駅A2出口から徒歩3分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩
※懸崖造りの本堂です

本堂向拝
※納経

向拝の院号額

南蔵院不動堂
※本尊 不動明王

向拝虹梁と扁額

不動堂前のサクラが満開でした

八重のサクラですね

地蔵菩薩

こちらも地蔵菩薩

石仏石塔壇

寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門及び山門前外構

豊島八十八ヶ所霊場札所の古い石塔

真言宗智山派南蔵院の寺号標と山門
<御朱印>

関東三十六不動霊場第12番札所 東京都板橋区蓮沼町 志村不動尊 南蔵院 掛け軸の御朱印

関東三十六不動霊場第12番札所 同じく 志村不動尊 南蔵院 こちらは2回目なので 重ね印

豊島八十八ヶ所霊場第34番札所 同じく 南蔵院 こちらも2回目なので 重ね印
※豊島霊場をお参りする人は来られますか?と聞いてみました
※「結構お見えになられますよ~」との嬉しいお言葉を聞くことが出来ました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form