Entries
2020.04/14 [Tue]
中野不動尊 宝仙寺の御朱印 東京都中野区中央 関東三十六不動霊場&御府内八十八ヶ所霊場
再訪2020/3/22拝受
関東三十六不動霊場第15番札所
御府内八十八ヶ所霊場第12番札所

明王山 中野不動尊 宝仙寺 ※真言宗豊山派
〠164-0011
東京都中野区中央2-33-3
☏03-3371-7101
東京メトロ丸の内線「中野坂上」駅3番出口から徒歩3分

本堂
※本尊 大聖不動明王

本堂向拝と山号額

等身大の弘法大師修行像

御影堂

弘法大師尊像をお祀りしています
※背丈が2.4メートルも有る大きなお大師さま

三重塔

正面に鎮座する大日如来
※大日如来の他に宝憧如来、無量寿如来、開敷華王如来、天鼓雷音如来の五智如来が奉安されている
※御影堂と共にどちらも通常は扉は閉ざされています

石臼塚
※近くの神田川の水を利用した水車多く作られ江戸への蕎麦粉の重要な供給地となっていた
※機械が開発され不要になった水車の石臼を食料供給に貢献したとし宝仙寺第50世住職が集めて供養したもの

寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門(仁王門)

金剛力士像阿形

同じく吽形

真言宗豊山派中野宝仙寺の寺号標
<御朱印>

関東三十六不動霊場第15番札所 東京都中野区中央 中野不動尊 宝仙寺 掛け軸の御朱印

関東三十六不動霊場第15番札所 同じく 中野不動尊 宝仙寺 こちらは 重ね印

御府内八十八ヶ所霊場第12番札所 同じく 宝仙寺 こちらも 重ね印
※重ね印とは別にもう一度訪問しており3回目の訪問となりました
有り難く頂きました!
END
関東三十六不動霊場第15番札所
御府内八十八ヶ所霊場第12番札所

明王山 中野不動尊 宝仙寺 ※真言宗豊山派
〠164-0011
東京都中野区中央2-33-3
☏03-3371-7101
東京メトロ丸の内線「中野坂上」駅3番出口から徒歩3分

本堂
※本尊 大聖不動明王

本堂向拝と山号額

等身大の弘法大師修行像

御影堂

弘法大師尊像をお祀りしています
※背丈が2.4メートルも有る大きなお大師さま

三重塔

正面に鎮座する大日如来
※大日如来の他に宝憧如来、無量寿如来、開敷華王如来、天鼓雷音如来の五智如来が奉安されている
※御影堂と共にどちらも通常は扉は閉ざされています

石臼塚
※近くの神田川の水を利用した水車多く作られ江戸への蕎麦粉の重要な供給地となっていた
※機械が開発され不要になった水車の石臼を食料供給に貢献したとし宝仙寺第50世住職が集めて供養したもの

寺務所
※御朱印はこちらで頂きました

山門(仁王門)

金剛力士像阿形

同じく吽形

真言宗豊山派中野宝仙寺の寺号標
<御朱印>

関東三十六不動霊場第15番札所 東京都中野区中央 中野不動尊 宝仙寺 掛け軸の御朱印

関東三十六不動霊場第15番札所 同じく 中野不動尊 宝仙寺 こちらは 重ね印

御府内八十八ヶ所霊場第12番札所 同じく 宝仙寺 こちらも 重ね印
※重ね印とは別にもう一度訪問しており3回目の訪問となりました
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form