FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

船子山 海源寺の御朱印 茨城県稲敷郡美浦村舟子 関東九十一薬師霊場&関東百八地蔵尊霊場

2020/2/15拝受

関東九十一薬師霊場第76番札所
関東百八地蔵尊霊場第64番札所
IMG_5588 (2)
船子山 海源寺 ※曹洞宗
〠300-0428
茨城県稲敷郡美浦村舟子2464
☏029-885-3411
🚔圏央道「阿見東」ICから15分

IMG_5593 (2)
本堂
※本尊 薬師如来(木彫り坐像室町期)
※内仏 延命地蔵尊(木彫り立像元禄期)

IMG_5597 (2)
本堂向拝

IMG_5599 (2)
本堂前の石仏

IMG_5601 (2)
供養地蔵尊(左)
※石仏立像江戸期

IMG_5605 (2)
如意輪観音(右)

IMG_5608 (2)
慈母観音
※赤ちゃんを抱っこしている
※比較的新しいもののようです
※右上に明治と彫ってあるのが読める

IMG_5589 (2)
水子地蔵尊

IMG_5627 (2)
大師堂

IMG_5631 (2)
多数の坐像大師
※かつては八十八躰あって八十八ヶ所のお砂踏みがあったのかもしれない

IMG_5623 (2)
庫裏
※御朱印はこちらで頂きました

IMG_5616 (2)
海源寺の門柱

IMG_5619 (2)
ウメです
※ここまで近寄るととても良い香りがします

<御朱印>
xkanyakushi76 (1)
関東九十一薬師霊場第76番札所 茨城県稲敷郡美浦村舟子 海源寺 薬師如来の御朱印

xkanjizou64 (1)
関東百八地蔵尊霊場代64番札所 同じく 海源寺 延命地蔵尊の御朱印
※どちらも持参した御朱印用奉書紙に書いて下さいました

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム