Entries
2020.03/04 [Wed]
正定山 大念持の御朱印 茨城県稲敷市江戸崎甲 関東十八檀林
2020/2/15拝受
関東十八檀林

正定山 大念寺 ※浄土宗
〠300-0504
茨城県稲敷市江戸崎甲2656
☏029-892-1135
🚔圏央道「稲敷」ICから4分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※檀林とは浄土宗僧侶の学問所の事である
※様々な学問の分野を学科別に構成されていたので今日の大学校の前身と言われてる
※その檀林が関東一都六県に十八ヶ寺あり現在も檀林の看板を表している

大念寺の扁額
※家紋は徳川家の家紋を許されていた

遍照光明塔
※弘法大師をお祀りしています

石造大師像

子安地蔵尊

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました

山門

山門には関東十八檀林の看板が掲げられています

山門前のニホンスイセン
<御朱印>

茨城県稲敷市江戸崎甲 関東十八檀林 大念寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東十八檀林

正定山 大念寺 ※浄土宗
〠300-0504
茨城県稲敷市江戸崎甲2656
☏029-892-1135
🚔圏央道「稲敷」ICから4分

本堂
※本尊 阿弥陀如来

本堂向拝
※檀林とは浄土宗僧侶の学問所の事である
※様々な学問の分野を学科別に構成されていたので今日の大学校の前身と言われてる
※その檀林が関東一都六県に十八ヶ寺あり現在も檀林の看板を表している

大念寺の扁額
※家紋は徳川家の家紋を許されていた

遍照光明塔
※弘法大師をお祀りしています

石造大師像

子安地蔵尊

庫裏
※御朱印はこちらで頂きました

山門

山門には関東十八檀林の看板が掲げられています

山門前のニホンスイセン
<御朱印>

茨城県稲敷市江戸崎甲 関東十八檀林 大念寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form