Entries
2020.02/10 [Mon]
宝持山 金剛寿院の御朱印 栃木県大田原市福原 那須三十三ヶ所観音霊場
2020/2/1拝受
那須三十三ヶ所観音霊場第19番札所

宝持山 金剛寿院 伝法寺 ※真言宗智山派
〠324-0024
栃木県大田原市福原1127
☏0287-28-0240
🚔東北自動車道「矢板」ICから25分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝

本堂内向拝

金剛寿院の扁額

駕籠が吊されていました

おそらく江戸期に実際使われたものでしょう
※意外と小さなものでした

弘法大師修行像

池の中心に立つ寿観音

大師堂

石造の小さな大師様が奉安されています

庫裏
※御朱印はここで頂きました

少し用事があって外出しているようです
※玄関に御朱印は用意されていました

山門

金剛寿院の寺号板

金剛寿院の略歴板
<御朱印>

那須三十三ヶ所観音霊場第19番札所 栃木県大田原市福原 金剛寿院の御朱印
有り難く頂きました!
END
那須三十三ヶ所観音霊場第19番札所

宝持山 金剛寿院 伝法寺 ※真言宗智山派
〠324-0024
栃木県大田原市福原1127
☏0287-28-0240
🚔東北自動車道「矢板」ICから25分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝

本堂内向拝

金剛寿院の扁額

駕籠が吊されていました

おそらく江戸期に実際使われたものでしょう
※意外と小さなものでした

弘法大師修行像

池の中心に立つ寿観音

大師堂

石造の小さな大師様が奉安されています

庫裏
※御朱印はここで頂きました

少し用事があって外出しているようです
※玄関に御朱印は用意されていました

山門

金剛寿院の寺号板

金剛寿院の略歴板
<御朱印>

那須三十三ヶ所観音霊場第19番札所 栃木県大田原市福原 金剛寿院の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form