Entries
2020.02/03 [Mon]
佛国山 宝蔵寺の御朱印 茨城県水戸市谷田町 関東八十八ヶ所霊場
再訪2020/1/25拝受
関東八十八ヶ所霊場第33番札所

佛国山 宝蔵寺 ※高野山真言宗別格本山
〠310-0825
茨城県水戸市谷田町633
☏029-231-1865
🚔東水戸道路「水戸大洗」ICから7分

本堂
※本尊 大日如来

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

宝蔵寺の扁額

高野山真言宗の別格本山でもあります

関東八十八ヶ所霊場の札所板

大師堂

弘法大師修行像

阿弥陀堂

境内稲荷神社

水子地蔵尊

地蔵菩薩

豪華で優美な客殿

こちらも美しい寺務所
※御朱印はここで頂きました

咲き始めたロウバイ

山門
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 茨城県水戸市谷田町 宝蔵寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 同じく 宝蔵寺 2回目なので こちらは 重ね印

お線香を下さいました
※写経を書く時お線香を使っているとお話したら
※「じゅあウチのも使ってごらん」「とても良い香りがするよ~」と言って下さいました
※本当に有り難い限りです。感謝!
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第33番札所

佛国山 宝蔵寺 ※高野山真言宗別格本山
〠310-0825
茨城県水戸市谷田町633
☏029-231-1865
🚔東水戸道路「水戸大洗」ICから7分

本堂
※本尊 大日如来

本堂向拝
※納経

本堂向拝と虹梁

宝蔵寺の扁額

高野山真言宗の別格本山でもあります

関東八十八ヶ所霊場の札所板

大師堂

弘法大師修行像

阿弥陀堂

境内稲荷神社

水子地蔵尊

地蔵菩薩

豪華で優美な客殿

こちらも美しい寺務所
※御朱印はここで頂きました

咲き始めたロウバイ

山門
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 茨城県水戸市谷田町 宝蔵寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第33番札所 同じく 宝蔵寺 2回目なので こちらは 重ね印

お線香を下さいました
※写経を書く時お線香を使っているとお話したら
※「じゅあウチのも使ってごらん」「とても良い香りがするよ~」と言って下さいました
※本当に有り難い限りです。感謝!
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form