Entries
2020.01/31 [Fri]
別雷皇太神の御朱印 茨城県水戸市元山町
2020/1/25拝受

別雷皇太神(べつらいこうたいじん)
〠310-0032
茨城県水戸市元山町1-1-57
☏029-221-2323
🚔常磐自動車道「水戸」ICから18分

拝殿
<御祭神>
別雷命(わかいかずちのみこと)

拝殿向拝
※雷除けの祭神です
※今の社会では避雷針が発達して雷はほぼ避けられるようになっています
※ですが雷の発生するメカニズムが解明される以前は人々は天の怒りだと恐怖に襲われていましたね

向拝と虹梁

しめ縄大鈴(坪鈴)と龍の彫刻

境内社
※淡島神社(右)と電気神社(左)

淡島神社

電気神社

電気神社の灯籠はなんと電球でした

手水舎
※まわりから草が生えています

社務所
※御朱印はここで頂きました

六福六蛙(かえる)

背中に五匹の子カエルを乗せています

別雷皇太神の大鳥居

同じく大鳥居
※大鳥居右側のこの場所は民間の駐車場です
※初めは気が付かないでここに駐車してしまいました
※ここの右側を上った先が駐車場になります
<御祭神>

茨城県水戸市元山町 別雷皇太神 お正月限定の記念御朱印
有り難く頂きました!
END

別雷皇太神(べつらいこうたいじん)
〠310-0032
茨城県水戸市元山町1-1-57
☏029-221-2323
🚔常磐自動車道「水戸」ICから18分

拝殿
<御祭神>
別雷命(わかいかずちのみこと)

拝殿向拝
※雷除けの祭神です
※今の社会では避雷針が発達して雷はほぼ避けられるようになっています
※ですが雷の発生するメカニズムが解明される以前は人々は天の怒りだと恐怖に襲われていましたね

向拝と虹梁

しめ縄大鈴(坪鈴)と龍の彫刻

境内社
※淡島神社(右)と電気神社(左)

淡島神社

電気神社

電気神社の灯籠はなんと電球でした

手水舎
※まわりから草が生えています

社務所
※御朱印はここで頂きました

六福六蛙(かえる)

背中に五匹の子カエルを乗せています

別雷皇太神の大鳥居

同じく大鳥居
※大鳥居右側のこの場所は民間の駐車場です
※初めは気が付かないでここに駐車してしまいました
※ここの右側を上った先が駐車場になります
<御祭神>

茨城県水戸市元山町 別雷皇太神 お正月限定の記念御朱印
有り難く頂きました!
END
管理人のみ閲覧できます