Entries
2020.01/28 [Tue]
佐野厄除け大師 惣宗寺の御朱印 栃木県佐野市金井上町
2020/1/18拝受

春日岡山 佐野厄除け大師 惣宗寺 ※天台宗
〠327-0015
栃木県佐野市金井上町2233
☏0283-22-5229
🚔東北自動車道「佐野スマート」ICから12分

本堂
※本尊 如意輪観世音菩薩

本堂向拝
※授与所も併設されています
※御朱印はここで頂きました
※年末年始の最も混雑する時は過ぎているけど御覧のような混雑でした

向拝の春日岡山の山号扁額

境内の東照宮
※家光公が参拝に訪れるほど徳川家との縁故も深い

水子地蔵堂

パコダ供養塔
※遍くすべての死者を供養する功徳莫大な塔である

鐘楼堂

銅の梵鐘

こちらも鐘楼堂

しかし金造り銅の大梵鐘

地蔵菩薩と無縁墓

山門
※当日は一方通行で反対側の門から退門する
<御朱印>

栃木県佐野市金井上町 佐野厄除け大師 惣宗寺の御朱印
※文字は佐野厄よけ大師
有り難く頂きました!
END

春日岡山 佐野厄除け大師 惣宗寺 ※天台宗
〠327-0015
栃木県佐野市金井上町2233
☏0283-22-5229
🚔東北自動車道「佐野スマート」ICから12分

本堂
※本尊 如意輪観世音菩薩

本堂向拝
※授与所も併設されています
※御朱印はここで頂きました
※年末年始の最も混雑する時は過ぎているけど御覧のような混雑でした

向拝の春日岡山の山号扁額

境内の東照宮
※家光公が参拝に訪れるほど徳川家との縁故も深い

水子地蔵堂

パコダ供養塔
※遍くすべての死者を供養する功徳莫大な塔である

鐘楼堂

銅の梵鐘

こちらも鐘楼堂

しかし金造り銅の大梵鐘

地蔵菩薩と無縁墓

山門
※当日は一方通行で反対側の門から退門する
<御朱印>

栃木県佐野市金井上町 佐野厄除け大師 惣宗寺の御朱印
※文字は佐野厄よけ大師
有り難く頂きました!
END
佐野厄除け大師