Entries
2020.01/20 [Mon]
教永山 福満寺の御朱印 千葉県柏市大井 関東九十一薬師霊場
2020/1/4拝受
関東九十一薬師霊場第79番札所

教永山 積善院 福満寺 ※天台宗
〠277-0902
千葉県柏市大井1708
☏04-7191-1469
🚔常磐自動車道「柏」ICから25分

豪華な本堂です
※本尊 阿弥陀如来
※薬師如来は本堂に安置されているそうです

本堂向拝

向拝の福満寺の扁額

観音堂
※お堂正面の巡礼姿の絵に注目して下さい
※かつては下総国観音霊場の札所でもあったそうです
※現在この霊場は整備されておりません

客殿

客殿に連結する庫裏
※御朱印はここで頂きました

四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場
※石塔や代仏で無く全て大師堂が並んでいます

八十八の大師堂が整然と並んでいる
※これだけお堂が並んだ四国八十八ヶ所は初めて見ました

八十八ヶ所の入り口には聖徳太子堂が建っている

境内池の中の弁天社

水子地蔵尊

宝子霊石
※安産子宝の御利益あり

山門
※二階に梵鐘を吊した鐘楼門

福満寺山号教永山の扁額

如意輪観音
※土葬であった頃の墓石です
※長い年月で埋めた場所からはぐれてここにお祀りされたのでしょう
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第79番札所 千葉県柏市大井 福満寺 薬師如来の御朱印
※御朱印は予め用意されておりスムーズに頂けました

千葉県柏市大井 天台宗 福満寺 本尊 阿弥陀如来の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東九十一薬師霊場第79番札所

教永山 積善院 福満寺 ※天台宗
〠277-0902
千葉県柏市大井1708
☏04-7191-1469
🚔常磐自動車道「柏」ICから25分

豪華な本堂です
※本尊 阿弥陀如来
※薬師如来は本堂に安置されているそうです

本堂向拝

向拝の福満寺の扁額

観音堂
※お堂正面の巡礼姿の絵に注目して下さい
※かつては下総国観音霊場の札所でもあったそうです
※現在この霊場は整備されておりません

客殿

客殿に連結する庫裏
※御朱印はここで頂きました

四国八十八ヶ所のお砂踏み霊場
※石塔や代仏で無く全て大師堂が並んでいます

八十八の大師堂が整然と並んでいる
※これだけお堂が並んだ四国八十八ヶ所は初めて見ました

八十八ヶ所の入り口には聖徳太子堂が建っている

境内池の中の弁天社

水子地蔵尊

宝子霊石
※安産子宝の御利益あり

山門
※二階に梵鐘を吊した鐘楼門

福満寺山号教永山の扁額

如意輪観音
※土葬であった頃の墓石です
※長い年月で埋めた場所からはぐれてここにお祀りされたのでしょう
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第79番札所 千葉県柏市大井 福満寺 薬師如来の御朱印
※御朱印は予め用意されておりスムーズに頂けました

千葉県柏市大井 天台宗 福満寺 本尊 阿弥陀如来の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form