Entries
2019.12/24 [Tue]
田守山 大仙寺の御朱印 東京都八王子市上川町 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2019/12/14拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第62番札所

田守山 大仙寺 ※真言宗豊山派
〠192-0151
東京都八王子市上川町3502
☏042-654-4465
🚔圏央道「八王子西」ICから8分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝
※現在御住職は埼玉県の寺院で住職をなさっています
※正月とお盆の時以外は留守にしているそうです

本堂向拝
※従って境内はひっそりとしています

本堂向拝と虹梁

向拝の吊り灯籠
※扁額は外されているようでした

鐘楼堂

大仙寺の梵鐘
※羽衣を着た天女の図が彫られています

山門
※山門は内側から閉められていました
※山門前を通り過ぎると本堂の裏から境内に入る事が出来ます
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第62番札所 東京都八王子市上川町 大仙寺の御朱印
※御朱印は第61番正福寺さんにて授与
※ただし手持ちが有る時のみとの事
※御住職埼玉県の連絡先
「埼玉県 正楽院 ☏048-991-6943」
※霊場会事務局(高幡不動)から頂いた正式な連絡先です
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第62番札所

田守山 大仙寺 ※真言宗豊山派
〠192-0151
東京都八王子市上川町3502
☏042-654-4465
🚔圏央道「八王子西」ICから8分

本堂
※本尊 不動明王

本堂向拝
※現在御住職は埼玉県の寺院で住職をなさっています
※正月とお盆の時以外は留守にしているそうです

本堂向拝
※従って境内はひっそりとしています

本堂向拝と虹梁

向拝の吊り灯籠
※扁額は外されているようでした

鐘楼堂

大仙寺の梵鐘
※羽衣を着た天女の図が彫られています

山門
※山門は内側から閉められていました
※山門前を通り過ぎると本堂の裏から境内に入る事が出来ます
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第62番札所 東京都八王子市上川町 大仙寺の御朱印
※御朱印は第61番正福寺さんにて授与
※ただし手持ちが有る時のみとの事
※御住職埼玉県の連絡先
「埼玉県 正楽院 ☏048-991-6943」
※霊場会事務局(高幡不動)から頂いた正式な連絡先です
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form