Entries
2019.11/29 [Fri]
黒磯神社の御朱印 栃木県那須塩原市宮町
2019/11/9拝受

黒磯神社
〠325-0055
栃木県那須塩原市宮町3-34
☏0287-62-0322
JR線「黒磯」駅から徒歩5分

拝殿
<御祭神>
天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)
大己貴命(おおなむちのみこと)
宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)

拝殿向拝

拝殿前の黒磯神社の社号標

神楽殿

末社 足尾神社

大きな草鞋が奉納されている
※足腰の健康と旅の安全を祈願する

御神像

右、両足尊(おもたるのみこと)
左、惶根尊(かしこねのみこと)
※男女間及び家庭と家族の安心と安全を祈願する

神馬像

御神木

社務所
※御朱印はここで頂きました

とても高い燈台です
※電気も無く街灯も無かった時代にはここに火を灯していたのでしょう
※暗い中でもこの燈台の明かりを目印にして神社まで来たのでしょう

随神門

黒磯神社の大鳥居
※しめ縄が掛けられています
※しめ縄はここから先は神様の領域である事を示す境界線です
<御朱印>

栃木県那須塩原市宮町 黒磯神社の御朱印
有り難く頂きました!
END

黒磯神社
〠325-0055
栃木県那須塩原市宮町3-34
☏0287-62-0322
JR線「黒磯」駅から徒歩5分

拝殿
<御祭神>
天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)
大己貴命(おおなむちのみこと)
宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)

拝殿向拝

拝殿前の黒磯神社の社号標

神楽殿

末社 足尾神社

大きな草鞋が奉納されている
※足腰の健康と旅の安全を祈願する

御神像

右、両足尊(おもたるのみこと)
左、惶根尊(かしこねのみこと)
※男女間及び家庭と家族の安心と安全を祈願する

神馬像

御神木

社務所
※御朱印はここで頂きました

とても高い燈台です
※電気も無く街灯も無かった時代にはここに火を灯していたのでしょう
※暗い中でもこの燈台の明かりを目印にして神社まで来たのでしょう

随神門

黒磯神社の大鳥居
※しめ縄が掛けられています
※しめ縄はここから先は神様の領域である事を示す境界線です
<御朱印>

栃木県那須塩原市宮町 黒磯神社の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form