Entries
2019.11/21 [Thu]
抜苦山 興楽寺の御朱印 栃木県那須郡那須町寄居 関東九十一薬師霊場&那須三十三ヶ所観音霊場
2019/11/9拝受
関東九十一薬師霊場第66番札所
那須三十三ヶ所観音霊場第10番札所

抜苦山 興楽寺 ※真言宗智山派
〠329-3441
栃木県那須郡那須町寄居1083
☏0287-74-0529
🚔東北自動車道「那須」ICから22分

本堂
※本尊 薬師如来

本堂向拝

向拝と虹梁

興楽寺山号抜苦山の扁額

観音堂
※札所本尊 聖観世音菩薩

那須観音霊場の札標

不動明王像

水子地蔵尊

寺務所

当日は留守のようで御朱印が用意されていました
※右側の御朱印は関東九十一薬師霊場のものです
※現在この霊場は整備されていません

興楽寺山道入り口
※斜面を利用した境内になっています

地蔵菩薩

真言宗智山派興楽寺の寺号標
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第66番札所 栃木県那須郡那須町寄居 興楽寺の御朱印
※後日、御朱印とガイドブックを購入するため11月25日に再訪しました

那須三十三ヶ所観音霊場第10番札所 同じく 興楽寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
関東九十一薬師霊場第66番札所
那須三十三ヶ所観音霊場第10番札所

抜苦山 興楽寺 ※真言宗智山派
〠329-3441
栃木県那須郡那須町寄居1083
☏0287-74-0529
🚔東北自動車道「那須」ICから22分

本堂
※本尊 薬師如来

本堂向拝

向拝と虹梁

興楽寺山号抜苦山の扁額

観音堂
※札所本尊 聖観世音菩薩

那須観音霊場の札標

不動明王像

水子地蔵尊

寺務所

当日は留守のようで御朱印が用意されていました
※右側の御朱印は関東九十一薬師霊場のものです
※現在この霊場は整備されていません

興楽寺山道入り口
※斜面を利用した境内になっています

地蔵菩薩

真言宗智山派興楽寺の寺号標
<御朱印>

関東九十一薬師霊場第66番札所 栃木県那須郡那須町寄居 興楽寺の御朱印
※後日、御朱印とガイドブックを購入するため11月25日に再訪しました

那須三十三ヶ所観音霊場第10番札所 同じく 興楽寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form