Entries
2019.10/18 [Fri]
長善寺(光福山)の御朱印 埼玉県深谷市小前田 関東八十八ヶ所霊場&ぼけ封じ関東三十三観音霊場
再訪2019/10/5拝受
関東八十八ヶ所霊場第85番札所
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所

光福山 長善寺 ※高野山真言宗
〠369-1246
埼玉県深谷市小前田1452
☏048-584-3545
🚔関越自動車道「花園」ICから5分

本堂
※本尊 大日如来
※脇本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経しました

本堂向拝と四本柱の虹梁

長善寺の扁額とぼけ封じ観音霊場の標札

こちらは関東八十八ヶ所霊場のもの

本堂左に連結する納経所
※御朱印はここで頂きました

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

本堂正面で山門の役目も果たす金剛力士像

十三仏像

その中心は大日如来

長善寺の石塔石仏群

聖徳太子の板碑と庚申塔の板碑群

こちらは青面金剛と三猿が彫られた庚申塔

右から
※不動明王、大日如来、軍茶利明王

六地蔵尊

長善寺山道入り口
※花園インターからスグ
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第85番札所 埼玉県深谷市小前田 長善寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第85番札所 同じく こちらは 重ね印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所 埼玉県深谷市小前田 長善寺 掛け軸の御朱印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所 同じく こちらも 重ね印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第85番札所
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所

光福山 長善寺 ※高野山真言宗
〠369-1246
埼玉県深谷市小前田1452
☏048-584-3545
🚔関越自動車道「花園」ICから5分

本堂
※本尊 大日如来
※脇本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝
※納経しました

本堂向拝と四本柱の虹梁

長善寺の扁額とぼけ封じ観音霊場の標札

こちらは関東八十八ヶ所霊場のもの

本堂左に連結する納経所
※御朱印はここで頂きました

弘法大師修行像

ぼけ封じ観音像

本堂正面で山門の役目も果たす金剛力士像

十三仏像

その中心は大日如来

長善寺の石塔石仏群

聖徳太子の板碑と庚申塔の板碑群

こちらは青面金剛と三猿が彫られた庚申塔

右から
※不動明王、大日如来、軍茶利明王

六地蔵尊

長善寺山道入り口
※花園インターからスグ
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第85番札所 埼玉県深谷市小前田 長善寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第85番札所 同じく こちらは 重ね印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所 埼玉県深谷市小前田 長善寺 掛け軸の御朱印

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第12番札所 同じく こちらも 重ね印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form