Entries
2019.09/03 [Tue]
仁叟寺 天祐山 御朱印 群馬県高崎市吉井町神保 新上州観音霊場三十三ヶ所
2019/8/24拝受
新上州観音霊場三十三ヶ所第18番札所

天祐山 公田院 仁叟寺 ※曹洞宗
〠370-2123
群馬県高崎市吉井町神保1295
☏027-387-3080
🚔上信越自動車道「吉井」ICから5分

本堂
※大伽藍を要する群馬県屈指の古刹

本堂向拝
※本尊 釈迦三尊
※札所本尊 千手観世音菩薩
※納経

本堂向拝
※正面50メートルはあろうか

仁叟寺院号公田院の扁額

内向拝の虹梁

本堂左に鎮座する金に輝く札所本尊千手観世音菩薩

文殊堂

文殊堂向拝
※トップページの画像はここからの景観です

薬師堂

本堂前のカヤの木
※樹齢500年~。群馬県指定天然記念物

コヒガンザクラ
※地中から5本の幹が伸びているので五輪桜と呼ばれています
※高崎市指定天然記念物

大玄関
※御朱印はここで頂きました
※本堂へ案内して頂き参拝してきました
※豪華な本堂内陣でした

石造地蔵菩薩
※天保3年(1834年)当時の矢田藩主が妻を不幸にも病で亡くし、供養のために奉納された

山門(仁王門)
※これもまた豪華です

仁王門

金剛力士像

惣門(総門)
※江戸期の武家屋敷門を移築したもの
※高崎市指定重要文化財
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第18番札所 群馬県高崎市吉井町神保 仁叟寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上州観音霊場三十三ヶ所第18番札所

天祐山 公田院 仁叟寺 ※曹洞宗
〠370-2123
群馬県高崎市吉井町神保1295
☏027-387-3080
🚔上信越自動車道「吉井」ICから5分

本堂
※大伽藍を要する群馬県屈指の古刹

本堂向拝
※本尊 釈迦三尊
※札所本尊 千手観世音菩薩
※納経

本堂向拝
※正面50メートルはあろうか

仁叟寺院号公田院の扁額

内向拝の虹梁

本堂左に鎮座する金に輝く札所本尊千手観世音菩薩

文殊堂

文殊堂向拝
※トップページの画像はここからの景観です

薬師堂

本堂前のカヤの木
※樹齢500年~。群馬県指定天然記念物

コヒガンザクラ
※地中から5本の幹が伸びているので五輪桜と呼ばれています
※高崎市指定天然記念物

大玄関
※御朱印はここで頂きました
※本堂へ案内して頂き参拝してきました
※豪華な本堂内陣でした

石造地蔵菩薩
※天保3年(1834年)当時の矢田藩主が妻を不幸にも病で亡くし、供養のために奉納された

山門(仁王門)
※これもまた豪華です

仁王門

金剛力士像

惣門(総門)
※江戸期の武家屋敷門を移築したもの
※高崎市指定重要文化財
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第18番札所 群馬県高崎市吉井町神保 仁叟寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form