Entries
2019.09/02 [Mon]
宝積寺 鷲翎山 御朱印 甘楽郡甘楽町轟 新上州観音霊場三十三ヶ所&東国花の寺百ヶ寺
2019/8/24拝受
新上州観音霊場三十三ヶ所第19番札所
東国花の寺百ヶ寺群馬第4番

鷲翎山 宝積寺 ※曹洞宗
〠370-2203
群馬県甘楽郡甘楽町轟774
☏0274-74-2743
🚔上信越自動車道「富岡」ICから15分

本堂
※本尊 釈迦如来
※札所本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝

宝積寺の扁額
※ちょうど法要中で誦経の声が響いていました

本堂前に御朱印が用意してあります
※この中に納経しました

菊女観音像

通称お菊観音
※腰元のお菊は城主に恋されたあまり、奥方や周囲の者から嫉妬され石の棺に毒蛇やムカデと一緒に入れられ熊倉山中の池で19才で亡くなってしまった
※それから地域では災いが連続して起こりお菊を弔うため観音像を建立して供養されました

エドヒガンザクラ
※東国花の寺名物のサクラです
※樹齢150年。かんら銘木十選のひとつ

大イチョウ
※樹齢300年。同じくかんら銘木十選のひとつ

庫裏
※ただいま法要中

身代り地蔵尊

宝積寺山道入り口
※この下に広い駐車場が2ヶ所有ります
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第19番札所 甘楽郡甘楽町轟 宝積寺の御朱印

東国花の百ヶ寺群馬第4番 同じく 宝積寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
新上州観音霊場三十三ヶ所第19番札所
東国花の寺百ヶ寺群馬第4番

鷲翎山 宝積寺 ※曹洞宗
〠370-2203
群馬県甘楽郡甘楽町轟774
☏0274-74-2743
🚔上信越自動車道「富岡」ICから15分

本堂
※本尊 釈迦如来
※札所本尊 聖観世音菩薩

本堂向拝

宝積寺の扁額
※ちょうど法要中で誦経の声が響いていました

本堂前に御朱印が用意してあります
※この中に納経しました

菊女観音像

通称お菊観音
※腰元のお菊は城主に恋されたあまり、奥方や周囲の者から嫉妬され石の棺に毒蛇やムカデと一緒に入れられ熊倉山中の池で19才で亡くなってしまった
※それから地域では災いが連続して起こりお菊を弔うため観音像を建立して供養されました

エドヒガンザクラ
※東国花の寺名物のサクラです
※樹齢150年。かんら銘木十選のひとつ

大イチョウ
※樹齢300年。同じくかんら銘木十選のひとつ

庫裏
※ただいま法要中

身代り地蔵尊

宝積寺山道入り口
※この下に広い駐車場が2ヶ所有ります
<御朱印>

新上州観音霊場三十三ヶ所第19番札所 甘楽郡甘楽町轟 宝積寺の御朱印

東国花の百ヶ寺群馬第4番 同じく 宝積寺の御朱印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form