Entries
2016.07/03 [Sun]
観音寺の御朱印 新宿区西早稲田 御府内八十八ヶ所第52番
2016/7/2拝受
御府内八十八ヵ所霊場第52番札所

観音寺 ※真言宗豊山派
〠169-0051
東京都新宿区西早稲田1-7-1
☏03-3203-6440

山門の社号標
※東京メトロ東西線早稲田で下車して早稲田大学の後ろにあります。さすがに7月に入り熱い

庚申塔
※1600年代に8名の施主によって建てられた歴史の古いものです

本堂 ※本尊 十一面観世音菩薩

参拝する時に、この四国の踏み石に乗ると四国を巡礼している気持ちになります

御朱印を頂く時に良いものを見つけました。「十善戒」また貴重な教えを頂きました

御府内八十八ヵ所霊場第52番札所 観音寺の御朱印
※御朱印を待つ間に冷たい麦茶を頂きました
有り難く御朱印を頂きました!
END
御府内八十八ヵ所霊場第52番札所

観音寺 ※真言宗豊山派
〠169-0051
東京都新宿区西早稲田1-7-1
☏03-3203-6440

山門の社号標
※東京メトロ東西線早稲田で下車して早稲田大学の後ろにあります。さすがに7月に入り熱い

庚申塔
※1600年代に8名の施主によって建てられた歴史の古いものです

本堂 ※本尊 十一面観世音菩薩

参拝する時に、この四国の踏み石に乗ると四国を巡礼している気持ちになります

御朱印を頂く時に良いものを見つけました。「十善戒」また貴重な教えを頂きました

御府内八十八ヵ所霊場第52番札所 観音寺の御朱印
※御朱印を待つ間に冷たい麦茶を頂きました
有り難く御朱印を頂きました!
END
*Comment
Comment_form