Entries
2019.08/29 [Thu]
松岳院 大峰山 御朱印 神奈川県横浜市青葉区奈良 武相卯歳四十八観音霊場
2019/8/17拝受
武相卯歳四十八観音霊場第3番札所

大峰山 松岳院 ※曹洞宗
〠227-0038
神奈川県横浜市青葉区奈良2-4-6
☏045-961-4914
こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩8分

本堂
※斬新的なデザインの本堂です

本堂向拝と虹梁
※本尊 釈迦如来
※札所本尊 聖観世音菩薩
※かつては観音堂を要していたが度重なる火災の為に焼失
※聖観世音菩薩像は本堂内に安置されている
※納経(観音経)

向拝の松岳禅院の扁額

本堂前に2本の大銀杏

鐘楼堂

松岳院の梵鐘

お掃除小僧

摩尼車(手前)と三界萬霊供養塔
※摩尼車は一回回転させれば般若心経を1回読んだと同じく功徳が有ると言われています

寺務所
※御朱印はここで頂きました

大峰山松岳院の寺号標と山道入り口
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第3番札所 神奈川県横浜市青葉区奈良 松岳院の御朱印
※今は現存していませんが左下には観音堂のハンコが押してあります
有り難く頂きました!
END
武相卯歳四十八観音霊場第3番札所

大峰山 松岳院 ※曹洞宗
〠227-0038
神奈川県横浜市青葉区奈良2-4-6
☏045-961-4914
こどもの国線「こどもの国」駅から徒歩8分

本堂
※斬新的なデザインの本堂です

本堂向拝と虹梁
※本尊 釈迦如来
※札所本尊 聖観世音菩薩
※かつては観音堂を要していたが度重なる火災の為に焼失
※聖観世音菩薩像は本堂内に安置されている
※納経(観音経)

向拝の松岳禅院の扁額

本堂前に2本の大銀杏

鐘楼堂

松岳院の梵鐘

お掃除小僧

摩尼車(手前)と三界萬霊供養塔
※摩尼車は一回回転させれば般若心経を1回読んだと同じく功徳が有ると言われています

寺務所
※御朱印はここで頂きました

大峰山松岳院の寺号標と山道入り口
<御朱印>

武相卯歳四十八観音霊場第3番札所 神奈川県横浜市青葉区奈良 松岳院の御朱印
※今は現存していませんが左下には観音堂のハンコが押してあります
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form