Entries
2019.08/22 [Thu]
普門寺 大悲山 御朱印 東京都府中市宮町 多摩新四国八十八ヶ所霊場
2019/8/10拝受
多摩新四国八十八ヶ所霊場第22番札所

大悲山 普門寺 ※真言宗豊山派
〠183-0023
東京都府中市宮町3-17-1
☏無住
京王競馬線「府中競馬場正門前」駅から徒歩2分

本堂
※本尊 薬師如来
※現在は第23番妙光院の管理になっています

本堂向拝と虹梁

玉川八十八ヶ所霊場の標札

向拝の薬師堂(逆読み)の扁額
※元はこの地に有った西蓮寺の薬師堂を残して本堂としたものです
※室町時代の戦乱で荒廃した寺院を再建し衆生の災難を取り除くために復興されました
※目の薬師さまとして御縁日には多くの人で賑わいます

内陣の様子
※正面に薬師如来が安置され左には閻魔さま不動明王が鎮座しています

普門寺の供養塔

境内の様子
※大きなイチョウの木が2本立っています
※隣は地元の自治会館として利用されているようでした
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第22番札所 東京都府中市宮町 普門寺の御朱印
※御朱印の授与は第23番妙光院さんにて
有り難く頂きました!
END
多摩新四国八十八ヶ所霊場第22番札所

大悲山 普門寺 ※真言宗豊山派
〠183-0023
東京都府中市宮町3-17-1
☏無住
京王競馬線「府中競馬場正門前」駅から徒歩2分

本堂
※本尊 薬師如来
※現在は第23番妙光院の管理になっています

本堂向拝と虹梁

玉川八十八ヶ所霊場の標札

向拝の薬師堂(逆読み)の扁額
※元はこの地に有った西蓮寺の薬師堂を残して本堂としたものです
※室町時代の戦乱で荒廃した寺院を再建し衆生の災難を取り除くために復興されました
※目の薬師さまとして御縁日には多くの人で賑わいます

内陣の様子
※正面に薬師如来が安置され左には閻魔さま不動明王が鎮座しています

普門寺の供養塔

境内の様子
※大きなイチョウの木が2本立っています
※隣は地元の自治会館として利用されているようでした
<御朱印>

多摩新四国八十八ヶ所霊場第22番札所 東京都府中市宮町 普門寺の御朱印
※御朱印の授与は第23番妙光院さんにて
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form