Entries
2019.08/19 [Mon]
清澄寺 千光山 御朱印 千葉県鴨川市清澄 東国花の寺百ヶ寺
2019/8/3拝受
東国花の寺百ヶ寺千葉第11番

千光山 清澄寺 ※日蓮宗 霊跡大本山
〠299-5505
千葉県鴨川市清澄322-1
☏04-7094-0525
🚔圏央道「木更津東」ICから50分

本堂
※本尊 釈迦牟尼仏 虚空蔵菩薩
※日本三大虚空蔵の一体

本堂向拝と虹梁
※御朱印御首題は本堂横の授与所にて

摩尼殿の扁額と向拝虹梁

内向拝の大提灯

欄間彫刻

祖師堂

祖師堂向拝

観音堂
※安房国観音霊場の札所でもあります
※そのうちに始めようかな

清澄寺の大杉

樹齢1000年を超える大杉です

仁王門
※ここまでの道のりは険しい道の連続でした

清澄寺の扁額

金剛力士像 阿形

同じく 吽形
<御朱印&御首題>

東国花の寺百ヶ寺千葉第11番 鴨川市清澄 清澄寺の御朱印
※「きょくじつせんこう」と読みます
※受付で伺ったところ旭日=朝日が照らす千光=千光山=清澄寺と言う意味だそうです
※朝日が照らす清澄寺と言う意味

千葉県鴨川市 日蓮宗 霊跡 大本山 清澄寺の御首題

オリジナル御首題貼を購入
※私の名前を聞かれ表紙に私の名前を墨で書いて下さいました
※感謝です
有り難く頂きました!
END
東国花の寺百ヶ寺千葉第11番

千光山 清澄寺 ※日蓮宗 霊跡大本山
〠299-5505
千葉県鴨川市清澄322-1
☏04-7094-0525
🚔圏央道「木更津東」ICから50分

本堂
※本尊 釈迦牟尼仏 虚空蔵菩薩
※日本三大虚空蔵の一体

本堂向拝と虹梁
※御朱印御首題は本堂横の授与所にて

摩尼殿の扁額と向拝虹梁

内向拝の大提灯

欄間彫刻

祖師堂

祖師堂向拝

観音堂
※安房国観音霊場の札所でもあります
※そのうちに始めようかな

清澄寺の大杉

樹齢1000年を超える大杉です

仁王門
※ここまでの道のりは険しい道の連続でした

清澄寺の扁額

金剛力士像 阿形

同じく 吽形
<御朱印&御首題>

東国花の寺百ヶ寺千葉第11番 鴨川市清澄 清澄寺の御朱印
※「きょくじつせんこう」と読みます
※受付で伺ったところ旭日=朝日が照らす千光=千光山=清澄寺と言う意味だそうです
※朝日が照らす清澄寺と言う意味

千葉県鴨川市 日蓮宗 霊跡 大本山 清澄寺の御首題

オリジナル御首題貼を購入
※私の名前を聞かれ表紙に私の名前を墨で書いて下さいました
※感謝です
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form