FC2ブログ

xxion神田の寺院と神社の御朱印日記

気ままな寺社巡りですが、御朱印を頂くたびに自分のなかで何かが変わっていく事に気が付きます。カテゴリーTopのポータルページから全てのカテゴリーを同時のご覧頂けます。xxion=ゼクシオンと読みます。ゴルフの経験の有る方は心当たりありますか?お探しの寺院や神社はカテゴリーの霊場又は都県別でお探し下さい。

Entries

医王山 威徳院 御朱印 南房総市和田町真浦 ぼけ封じ関東三十三観音霊場

再訪2019/8/3拝受

ぼけ封じ関東三十三観音霊場第5番札所
IMG_7455 (2)
医王山 威徳院 ※真言宗智山派
〠299-2705
千葉県南房総市和田町真浦137
☏0470-47-2237
🚔富津館山道路「富浦」ICから30分

IMG_7424 (2)
本堂
※本尊 不動明王
※海を見渡す長閑な場所です

IMG_7428 (2)
本堂向拝
※納経(観音経)

IMG_7434 (2)
本堂向拝と虹梁
※元禄の房総大地震の津波が本堂まで寄せたそうです

IMG_7441 (2)
本堂前のぼけ封じ観音像

IMG_7436 (2)
宝篋印塔

IMG_7438 (2)
地蔵菩薩座像

IMG_7446 (2)
庫裏
※御朱印はここで頂きました
※実は御住職はお盆で檀家さん回りの為に留守との事でした
※掛け軸をお渡しして御朱印を書いた後に郵送して頂けるとの事でした

IMG_7448 (2)
境内からの眺望
※JR内房線の先に和田真浦の海が望めます
※ここまで津波が来たとは。大きな被害が出たでしょう

<御朱印>
s_xbokekake5.jpg
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第5番札所 千葉県南房総市和田町 威徳院 掛け軸の御朱印
※8月3日の参拝で5日発送6日に到着しました
※スピーディーに対応して下さって感謝しております

s_xboke5.jpg
ぼけ封じ関東三十三観音霊場第5番札所 同じく こちらは 重ね印
※重ね印は当日奥様に押印して頂きました

有り難く頂きました!

END

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

xxion神田

Author:xxion神田
初めまして!xxion神田です。初めての御朱印を頂いた時に感動してしまって、御朱印が人に与える癒しのようなものに感動してしまいました。毎週毎週あちこち参拝してます!

カテゴリ

最新記事

カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム