Entries
2019.08/07 [Wed]
鏡徳寺 御朱印 茨城県常陸太田市上利員町 関東八十八ヶ所霊場
再訪2019/7/20拝受
関東八十八ヶ所霊場第32番札所

五仏山 鏡徳寺 ※真言宗智山派
〠313-0104
茨城県常陸太田市上利員町2084
☏0294-76-9529
🚔常磐自動車道「那珂」IC35分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝

鏡徳寺(右読み)扁額と関東八十八ヶ所霊場の標札

本堂前に咲き初めていたハスの花です

聖観世音菩薩像(右)と延命地蔵菩薩(左)

大師堂
※広い境内に立派な本堂と大師堂が並んで建っています

大師堂の縦額と向拝虹梁

大聖不動明王像

豪華袴付きの鐘楼と六地蔵尊

弘法大師修行像

庫裏及び納経所
※御朱印はここで頂きました
※右上のオレンジのノウゼンカズラが綺麗です

山門

山門前の大銀杏
※一時危機になったようですが再び再生してきている様でした

仁王門

金剛力士像

鏡徳寺の寺号標と黒の大鳥居
※周辺は田んぼで道は細い。大型車は通行不可です
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第32番札所 茨城県常陸太田市 鏡徳寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第32番札所 同じく 鏡徳寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
関東八十八ヶ所霊場第32番札所

五仏山 鏡徳寺 ※真言宗智山派
〠313-0104
茨城県常陸太田市上利員町2084
☏0294-76-9529
🚔常磐自動車道「那珂」IC35分

本堂
※本尊 十一面観世音菩薩

本堂向拝

鏡徳寺(右読み)扁額と関東八十八ヶ所霊場の標札

本堂前に咲き初めていたハスの花です

聖観世音菩薩像(右)と延命地蔵菩薩(左)

大師堂
※広い境内に立派な本堂と大師堂が並んで建っています

大師堂の縦額と向拝虹梁

大聖不動明王像

豪華袴付きの鐘楼と六地蔵尊

弘法大師修行像

庫裏及び納経所
※御朱印はここで頂きました
※右上のオレンジのノウゼンカズラが綺麗です

山門

山門前の大銀杏
※一時危機になったようですが再び再生してきている様でした

仁王門

金剛力士像

鏡徳寺の寺号標と黒の大鳥居
※周辺は田んぼで道は細い。大型車は通行不可です
<御朱印>

関東八十八ヶ所霊場第32番札所 茨城県常陸太田市 鏡徳寺 掛け軸の御朱印

関東八十八ヶ所霊場第32番札所 同じく 鏡徳寺 重ね印
有り難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form